依存したい私に気づく
みなさん、こんにちは。
私達は自分だけは正常である
と思っている、あるいは思いたい
と思っていると思います。
それゆえ
たとえば有名人が覚せい剤などで逮捕されると
多くの人が一斉にその人を裁いたりします。
それは多くの人が
自分は依存などしていないと思い込んでいるからだと
思います。
しかし人は誰でも何かに依存しているものだと
私は思います。
ただその傾向が非常に強い人と
そうではない人がいます。
ではその傾向が強い人は
いったい何が原因でそうなってしまったのか・・・
それに関して、がポール・マテ(精神科医)が
とてもわかりやくすく説明してくれていますので
ここにその動画をご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=XzvF89TXio4
いかがでしたでしょうか?
人というのは、もともと依存しなければ
生きてはいけない状態で生まれてきます。
その依存すべき時(幼少期)に
どれだけ安心して親に依存することができたかどうか
このことと依存は深い関係があると思います。
私も依存傾向が強いことによって
長い間、苦しんできたものですが
その経験から掴み取ったことは
自分のこころの中に、否定のない世界を創り上げていくことです。
もちろん、まだ完全ではありませんが
誰かを批判し裁こうとするとき
また誰かを思い通りにしようとしているとき
それは 依存したい私なのだ
と気づくようにしています。
お知らせ
美濃市へ移転しました。
美濃市には比較的お値打ちな古民家のゲストハウスや
宿泊施設などもありますので
遠方からお越しくださる人は
事前にお知らせくだされば、それに関する情報なども
提供させていただきますので
どうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
See change in Mino...。
心地いい静けさの中で
きっと自分をゆっくり見つめ直すことが
できるのではないかと思います。
そして本当の自分に会えるといいですね。(^^)
当ルームの新住所、また地図のほうは
HPでご確認ください。
では今後とも、どうぞよろしくお願いします。
私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
下記のHPをご覧になってください。
ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
と思っています。
http://mc-forest.com
ブログ村のランキングに参加中です。
よろしかったら、カエルさんポチッ!
とクリックしてやってください。
とても励みになります。(^^)