感情の抑圧

2011.02.28 Monday 15:28
0


     自分が感じている感情を
    感じるままに感じていいんですよ。

    普段、コミュニケーションをやりとりしているとき
    いろんなことを感じているはずですね。

    その感じたこと
    たとえばそれが不快な感情であったとしても

    どう感じるかがあなたですから。

    とりあえずは
    感じるままに感じていいんですよ。

    次に感じたことを表現すると
    どうなるでしょう?

    これは相手がそのことをどうとらえるかによって
    リアクションも違ってくるので
    実際的にはどういうことになるかはわかりません。

    ゆえに、私たちは
    相手に恐れを抱いていると
    自分の感情を抑圧したりします。

    そうすると自分の体験している感情を
    切り捨ててしまうことがうまくなるかもしれません。

    またそれによって、社会的に認められたり
    他人の迷惑にならない人でいられたり
    また攻撃される心配がなくなるかもしれません。

    しかし、結果的には
    一個の人間としてはとても苦しくなっていきます。

    なぜなら、人間の感情は人間を通過しない限り
    完了しないからです。

    抑えつけられた感情のエネルギーは
    決して消えてなくなるわけではなく
    漠然とした不安感、慢性的な怒り、執着心、恨み
    などとして蓄積し、過剰な自己正当化や怒り、
    誰かに対する敵意などへと姿を変えていきます。

    ゆえに
    まずは自分が感じるままに感じることを
    赦してあげましょう。

    そしてそれを表現することも
    赦してあげましょう。

    笑うべき時に笑い
    怒るべき時に怒る必要はありません。


    笑いたい時に笑い
    怒りたい時に怒る。

    泣きたい時に泣き
    悲しい時に悲しむ。


    それは他の人とは違うかもしれません。
    でも だから 自分 なんです。


    子供は感じるままに感じることの天才です。
    大人は、素直に感じて素直に表現することが、
    一体いつ頃から苦手になってしまったんでしょうね。

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへでは本日もカエルさんポチン!PLEASE



    ヒプノセラピーの感想

    2011.02.26 Saturday 20:26
    0
       今週は7人のクライアントさんに
      ヒプノセラピー(催眠療法)を体験していただいた。

      ある方は
      「とても不思議な時間で、今まで体験したことのない
      感覚でした。」と感想を述べられ、
      またほかのある方は
      「なぜか気持ちよく涙が出てきて、それに抵抗することなく
      自然に泣けたせいか、とてもすっきりした感じです。」と言われ、
      さらにもう一人の方は
      「さっきまであった頭痛がおさまり、またついさっきまで
      ものすごく腹の立っていたことが小さくなりました。」
      と言われました。


      それぞれの表現でいろいろな感想をいただきましたが、
      皆さん全員の感想の共通点は

      セッション後
      首肩周りが軽く感じられ、頭の重さがとれてすっきりした
      ということです。
      こころだけではなく、体のレヴェルでも
      とても効果が感じられやすい心理療法として
      今のところ、大変好評をいただいています。

      皆さんの感想をお聞きすると
      まさしく、体は脳のロボットだなあということが
      よくわかります。

      催眠療法を受けることで
      潜在意識を人為的に優勢にした状態で
      深い癒しとリラクゼーションを得ると
      身体も緩み、柔らかくなり、血行も促され
      身体全体が温かく感じられるようです。

      来週から3月いっぱいは
      モニター価格で
      90分の催眠療法お試しコース 
      を受けていただくことができます。

      詳しくはHP http://mc-forest.com の
      最新情報をご覧になってください。

      では皆さん、今週もお疲れ様でした。
      良い週末をお過ごしくださいね!


      あなたが生きているのは、あなたのイメージです。

      3か月後も同じ自分だろうとイメージしている人は
      その通り何も変わりません。
      なぜなら、その人のイメージがそうだからです。
      しかし現在の問題や悩みを明確にし
      3か月後にはその状態を解決できる自分の姿を
      イメージし、効果的な暗示をすれば
      あなたの3か月後は、必ず今とは違います。
      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへHave a nice weekend ! Click here, please!


      自分の発する言葉は?

      2011.02.24 Thursday 20:49
      0


         毎日、自分が発する言葉は
        たとえそれが自分に向けられたものでなくとも
        それらは自分の潜在意識にプロミングされていく。

        したがって
        人の良いところによく気がついて
        それを言葉にする人は

        その言葉のもつ意つ意味やエネルギーを
        自分に取り込むわけだから

        知らないうちに、自分をポジティヴにする
        暗示をかけているようなものである。

        逆に常に人の悪いところが目について
        それを言葉にする人は
        そのことによって自分をネガティブに
        暗示していることになる。

        もし現在そのような心の状態であれば
        当然その自分を好きになるのは難しいね。

        でもだからといって
        その自分を責めたり嫌ったりしても
        何も意味がない。

        それよりも、
        いろいろな原因があって
        こころが弱っている状態の自分を
        ケアしてあげるほうが得策というもの。

        欧米では
        そんなふうに自分がネガティブ思考に
        陥った時などには
        気軽にカウンセリングを受けて
        こころのバランスをとる人が増えています。

        こんな感じで・・・

        「JENNY,昨日は何してたの?」

        「最近、部署が変わって大変なのか
        なんだか夜も寝つきが悪いし、よくいらつくから
        カウンセリグを受けにいってたわ。」

        「そうなの。そろそろ私も、今週末あたり
        行ってこようかしら。」

        というような具合に。

        日本でも、そうなる日が
        そんなに遠くないといいのですが・・・。


        山を前にして深呼吸は気持ちいいですよ。
        よかったら一緒に深呼吸しましょ。
        では息を深く吸って〜、そしてゆっくり吐いて〜。
        ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜。気持ちいいですね!
        にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへでは本日もカエルさん、ポッチン!よろしく〜。





        ストレスマネージメント

        2011.02.23 Wednesday 18:17
        0
           
          ストレスの話をするときに
          よく片方の手に、
          水が一杯入ったグラスをもっていただいて
          どれぐらいの重さに感じるか答えていただくと

          大体20gから500gと
          人によって答えは様々ですが、

          実は何グラムであっても
          そのこと自体は問題ではありません。

          どれぐらい長い間、
          そのグラスをもち続けるかによって
          ストレス過剰になるかならないかの
          鍵があります。

          もちろん、グラス+水ですから
          最初の2〜3分はほとんど問題なし。

          しかし1時間持ち続けると
          その腕は重さで痛くなり
          持ち続けるのが非常につらくなります。

          そして、24時間持たせ続けられると
          おそらく救急車に乗る必要が出るかも。

          そしてそうなると、
          たった一杯のグラスさえ、
          運ぶ力は失せてしまいます。

          つまりストレスフルに陥らないためには

          自分の肩にのっかっている
          いろいろな重荷や責任を

          時々、意識的に
          おろして休む習慣が必要なんです。

          特に頑張り屋さんタイプの方、

          我慢して、我慢して、頑張り続けるは
          無謀です。

          ちょいと我慢したら、軽くして休む。
          またちょいと我慢したら、また少し軽くして休む。
          そしてさらに、
          「たまにはゆ〜ったり休む」 も入れる。


          ちなみに
          フランスでは国民が1か月の休暇をとることが
          義務付けられています。

          日本でも
          やっと最近、大手企業においては
          ストレスマネージメントの必要性を感じているようですが

          まだまだ
          やる気! 根性! でもって 時間を惜しんで働け〜!
          という会社も多く

          したがって
          個々でストレスマネージメントをしていかないと
          いけない時代じゃないかと思います。


          春が近づいてきました。
          冬はじっと土の中に根を張りめぐらせて
          養分を蓄えてきた木々は、もうすぐあちこちで
          花を咲かせてくれるはずです。楽しみですね。
















          人生はあなたが創っている。

          2011.02.21 Monday 23:54
          0
             

            今日、自分がやりたくないことを
            どれぐらいしましたか?

            ちなみに私は、今日はゼロでした。

            では反対に、今日自分がやりたいと
            思ったことをどれぐらいしましたか?

            今、数えてみましたら
            私は仕事を含めて、9つやりました。


            ちょっと皆さんも
            そのことについて考えてみてください。

            そしてもし
            自分がやりたくないことに
            たくさんの時間を遣い
            反対に自分がやりたいことを
            やらずにいたとしたら、

            そしてそんな毎日を積み重ねていって
            何年も経って

            やがてその人は
            自分の人生にどんな思いをもつでしょう?

            忘れないでいただきたいのは

            意識的にしろ無意識的にしろ
            現在のあなたの現実は
            全てあなたの選択によって
            構築されたものであるということです。


            なんで人間は、簡単なことを難しくするのかなあ?
            にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへでは本日も、カエルさんぽちぃん!よろしくね。












            明日の宿題

            2011.02.20 Sunday 22:22
            0
               今日は、新しい心理療法のレクチャーを受けるため
              名古屋まで行ってきた。

              興味深い人達に出会えた。
              講師の方達も素晴らしかった。
              レクチャーはとても質が高く
              何より、講師の方たちは
              現役のセラピストなどで
              現場のことをとてもよく御存じである。

              だから、ただ学問のための学問ではなく
              非常に実践的なことを多く学べた。

              ところで
              私は明日のレクチャーで
              暗示法を学ぶため、
              今からそのために必要な
              ホームワークをここでやろうと思う。

              さてでは・・・

              「3か月後の私を暗示する」

              私は、健康に感謝しています。

              毎日、LUCKYと散歩できることを
              とても楽しんでいます。

              自分の経験と学びを活かして
              カウンセラーとして働いている自分が
              大好きです。

              そして、私は自分にちょうど良い加減の
              量と時間の仕事をすることができます。

              私はとても穏やかで安定しています。

              しかし私はそれだけではなく
              いろいろなことを楽しんでいます。

              私は、石ころに絵を描いて色と遊んでいます。
              週末は、田舎を存分に楽しんでいます。
              YOGAも楽しんでいます。
              料理も楽しんでいます。

              一緒にご飯を食べたり、散歩する友達がいます。
              家族との時間を楽しんでいます。
              父と母の健康を祈っています。

              そして次に何が起こるか楽しみで
              ワクワクしています。



              ふぅ〜 できた!!
              3か月後の私は
              WAKU WAKU よ〜。


              My favorite Cafe(骨董品店 空穂やさん)
              このお店に来ると、ワクワクする〜。
              にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへでは本日もカエルさんぽっち〜ん、
                         PLEASE!


              甘美な孤独

              2011.02.18 Friday 11:23
              0

                再びアインシュタイン博士の言葉より

                わたしは今、 孤独の中に生きています。
                若者には苦痛だが、
                成熟した人間にとっては
                甘美な孤独の中に。



                そういえば
                絵を描いているときの私は
                何にも、帰属していない。

                帰属する国や社会もなく、
                友人や仲間もいない。
                しかも家族さえ。

                その世界は自由で無限のようであり
                また一方では非常に孤独である。

                しかし満たされた時間だ。

                今の私にこれだけで
                満足して生きるということは難しいけれど

                甘美な孤独に浸る時間なしで
                生きていくことは
                もっと難しいことではないかと思う。


                骨董品屋さん(空穂やさん)で購入した時計


                トンボとてんとう虫が カチコチ カチコチ・・・
                この時計は、時を麻痺させる不思議な時計だ。
                一体、どこから来たものか? 
                はたまた誰が作って、誰が使っていたものか?
                そして最後の落ち着き先は私のところなのだろうか?

                にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへでは本日も、カエルさんポチン
                           よろしくね!




                心配性ママはウサギ男を育てる?

                2011.02.17 Thursday 11:36
                0


                  身近な関係において
                  必要と愛はよく混同され
                  また錯覚される。

                  その見極め方として

                  自分が相手にこうあってほしいと
                  願ったり期待したりすること

                  またそうすべきであると思って
                  相手に頑張ること

                  それらは
                  自分の意識上では気が付きにくいけど

                  実は相手を愛しているからではなく、

                  自分自身のために、
                  それらを相手から必要としているのである。


                  たとえば
                  子供のことを思うからこそ心配し、
                  それをいつも子供に伝えることは
                  愛情だと思っている母親。

                  「お母さんはあなたのことを思って、言ってるのよ。
                  もし XXX になったらどうするの?
                  心配だから、やめてちょうだい。」

                  なるほど、いかにも子供のことを思っているようだが
                  実は自分が心配したくないのである。

                  自分が心配性の母親は
                  子供がやろうとすることを悲観的にとらえる。

                  そしてそのように
                  自分が悲観的に子供を育ててきているため
                  自分の子供がすることを
                  信頼的に見守る心の余裕がもてない。


                  そして子供にひたすら心配することで不安を抱かせ、
                  その結果、相手の楽観性をどんどん奪ってしまう。


                  ゆえに
                  心配性の母親に育てられた子供の人生は
                  不安と恐怖でいっぱいとなり

                  その子が思うことは
                  やるよりやらないほうがいいということになる。

                  結果、ものすごくその子の世界は
                  狭く縮められる。

                  もちろん、その枠内で生きてこれば
                  大きな失敗や問題からは免れるかもしれない。

                  が・・・
                  その子は動物園の動物と同じである。

                  簡単にいうと、
                  本能も野生もみごとに抑えこまれ

                  やがて誰かの枠組みの中でしか
                  生きていかれなくなる。

                  最近よく聞く草食系の男性とは
                  もしかしてそんな母親達の作品でしょうかしらね?

                  でも実際、
                  オーストラリアではほとんど見なかった
                  ウサギさんのような男性を、
                  日本ではよ〜く見るです。

                  何が正解かはわかりませんが
                  ふぅ〜〜〜むむむむむ、複雑。




                  雪の中を、GFのROXYと一緒に走り回るLUCKY。
                  2匹ともとても楽しそうだ。
                  これが見守る愛としたら・・・



                  「はい寒いからこれ着て。That,s for you !
                  赤いセーターすご~く可愛い! That,s for you! 
                  写真もとってあげますからね〜! 
                  こっち見てLUCKY! Everything is for you ~!!」

                  「Mum, I,m a dog.
                  I don,t need the sweater,
                  I don,t like looking at the camera,
                  I,m telling you that  
                  I AM NOT YOU. I AM A DOG!!
                   」

                  どうやらこれはLOVEではなく、
                  MUMのひとりよがりだということを
                  LUCKYは言いたいらしい。
                  ご覧のように、カメラを向けると
                  いつもものすご〜く不機嫌そうだ。

                  Sorry, it was not for you, it was for me, actually...

                  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへではカエルさんポチン!よろしくね。
                  にほんブログ村


                  Tinker Bell is busy now!

                  2011.02.14 Monday 16:32
                  0

                     Ahhhhh 今日も寒いっす!

                    寒くたってニッポンにゃあ、鍋という武器がある。
                    雪が降ったって、雪景色楽しめばいいじゃないか。

                    寒かったらとっとと腹巻して
                    おまけにカイロ、モコモコソックス+モコモコブーツ
                    と何でもありだ。

                    そうやって
                    暮らし方やその気持ちを
                    いろいろ工夫して冬越え中ですが

                    しかしはっきり言って
                    もう冬にはうんざり〜。

                    そしてもちろん
                    春が恋しいよ〜!

                    春よ 来い! 早く 来い! CALLを
                    もうそろそろかけてもいいじゃないんですかねぇ。

                    ところでみなさん、
                    TINKER BELLのお仕事
                    何か知ってますか?

                    彼女のお仕事は
                    季節を連れてくるお仕事です。

                    彼女は、今、春を連れてくる準備中。
                    楽しみに待ちましょうね・・・。


                    Spring is coming soon with Tinker bell

                    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへTinker Bell は春の準備で大忙し。
                               では本日もカエルさんぽちん、PLEASE!

                    Sunday

                    2011.02.13 Sunday 19:01
                    0
                      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

                       今日は、とても大切な休息日、SUNDAY。

                      したいことだらけなのに
                      一日は短〜い。

                      けど、ココナッツとくるみのブラウニーを
                      焼いた。

                      LUCKYと散歩も楽しんできた。

                      後、石ころアートも
                      今夜は、現在描きかけのを仕上げたい。

                      そしてお風呂に入った後は
                      名探偵パウロをゆっくり見るのだ。

                      こんなに、あれしたいこれしたいが
                      いっぱいあって、いっぱいできて

                      いつのまにやら
                      あれはどうなるのか
                      これはどうなるのかということを
                      すっかり忘れている。

                      でもそれでいいと思う。
                      後で困ることが出てくるにしろ

                      今日は日曜日。
                      今日は大切な休息日。
                      そしてとても大切な MY DAY。

                      やりたいこととなまかわを
                      うまく混ぜ合わせて、
                      今日考えてなくてもいいことは
                      考えない。

                      また明日から元気で働くであろう
                      明日の自分にまかせよう。

                      That,s my Sunday.


                      we love Sunday afternoon.

                      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへこの眠たい記事を読んで、皆さんも
                                 眠〜くなるといいんだけど・・・。
                                 ではカエルさん、ポチンよろしくね!








                      Calender
                        12345
                      6789101112
                      13141516171819
                      20212223242526
                      2728     
                      << February 2011 >>
                      心理カウンセリング
                      メンタルヘルス
                      森 久美子のおススメ本
                      Selected entry
                      Category
                      Archives
                      Recent comment
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • うまくいっている人の特徴
                        Kumi
                      • うまくいっている人の特徴
                        とびなが
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        Kumi
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        さおり
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        Kumi
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        矢崎琴子
                      Link
                      Profile
                      Search
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM