おとなしくて従順である人の憂い

2014.09.30 Tuesday 20:14
0

    自分の意見や考えを明確に表現しない人は
    恐らくおとなしくて従順であると思われることによって
    自分を防衛しているか
    または他者に何かを期待しているのではないかと思います。

    しかしそれによって
    心の中には怒りや不満が溜っていくものです。

    たとえば
    誰かがイタリアレストランへ行こうと
    提案したとします。

    それに対して
    沈黙とか
    曖昧な返事でNOという気持ちを表したり

    あるいは不本意だけど
    どっちでもいいという返事をしたりする人は

    一見、提案した人の意見を尊重しているようで
    実はそうではありません。

    人によっては
    自分の主張をあいまいにすることによって
    何かを決めることの責任を常に他者に依存して
    いる場合があります。

    また自分の主張を快く思われないのではないか
    という不安から、
    いつも主張をあいまいにしている人は

    誰かの決定に不本意なまま行動するため
    いつも不平不満があります。

    あるいは
    本当はNOであることに気が付いてほしい
    という期待があるのに、
    その期待を満たしてもらえないことによる
    怒りや不満を感じる場合もあります。

    いずれにしても
    自分の意見をきちんと主張しないで
    適当に相手に合わせてしまうことは
    実は自分で自分を踏みにじっているのと
    同じことなのです。

    ゆえに
    お互いが尊重しあえる関係を望むのであれば

    相手の意見も大切であれば
    同じように自分の意見も大切にすることだと思います。

    そうすれば
    自ずと他者に自分がどう思われるかということより
    お互いがフェアであるかどうかということのほうが
    重要になってくると思います。

    それによって
    互いを尊重しあう関係性が築かれていくものだと
    思います。



    おとなしくて従順だと思われがちな人は
    我儘で身勝手な人からすると
    都合のいい人にされてしまうこともあります。

    またずるい人からは
    利用しやすい人に思われたり

    あるいは支配的な人からすると
    コントロールしやすいと思われやすいです。

    ゆえに自分の意見や考えは
    明確に表現した方が
    本当の意味での自己防衛になる
    ということをこころに片隅に留めておかれると
    いいのではないかと思います。






    トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
    日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
    場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
    定員 大人7名まで
    参加費用 お一人様 3000円
    もちもの 筆記用具
    お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



    トランクこどもの森の活動のお知らせ
    「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

    日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
    集合場所 養老公園駐車場
    参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
         小学生以上のこどもさん2人目から500円の
         追加料金をお願いいたします。
    昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
    服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
            歩きやすい靴がいいと思います。



    お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
    もしくは kumikomori124@gmail.com 
    までよろしくお願いいたします。
    みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





    私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
    下記のHPをご覧になってください。
    ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
    と思っています。

    http://mc-forest.com

     
    メンタルヘルス

    ブログ村のランキングに参加中です。
    カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
    をポチンポチンと2回ほど
    クリックしてやってください。
    一人でも多くの方に読んでいただけると
    励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)






















     

    オープンな人とディフェンシブな人について

    2014.09.29 Monday 21:51
    0
      よく彼は、あるいは彼女は
      オープンな人なので話しやすいということを
      聞かれたりすることがあると思いますが

      では一体オープンな人とは
      どういう人のことをそういうのでしょうか。

      私が思うにオープンな人とは
      自分を飾らず
      そのままの自分を素直に表現する人のことだと
      思います。

      また相手に対しても同じように
      偏見をもたずにそのままの相手を素直に
      受け容れてくれる人のことだと思います。

      ゆえに私達がオープンな人と話しやすいのは
      自分が無理をする必要がないからだと思います。

      しかしその反対でオープンではない人のことを
      ディフェンシブ(防衛的)といいます。

      もちろん世の中はいい人ばかりではありませんので
      ある程度の防衛は誰にでも必要だと思いますが

      しかしながら防衛過剰な人、
      つまりどんな人にでも警戒心を働かす人は
      基本的に人を信頼することができません。

      それゆえ
      自分の弱みや欠点は隠そうとします。

      またいつそれが相手に発覚するかという不安から
      ついつい本来の自分を偽ったりごまかしたり
      あるいは無理をしてなにごともないように
      ふるまったり装ったりします。

      しかしそれは
      一見自分のことを防衛しているようで
      実は自分で自分を追いつめているようなものです。

      なぜなら
      「人は怖い。だから警戒しよう。」
      というのが現実になるように
      自ら暗示をかけているようなものだからです。

      例えばオープンな人は
      「少し前に離婚したの。だからしばらくは大変だったのよ。」
      とありのままの事実を話すことによって

      周りの人に憶測されたり、
      陰で噂されたりすることはないと思います。

      またそれにより
      自分を偽ったり装ったりする必要もありません。

      むしろそれを話すことによって
      周りの人から思いやりを示されたりするのではないかと
      思います。

      しかしディフェンシブな人は
      周りの人を警戒してその事実を隠そうとします。

      そして結果的には
      隠すことによって誤解されたり
      あるいは噂の対象にされたりして

      実際に人は警戒すべきであるというような
      現実になってしまうことがあります。

      そう考えた時
      やはりオープンで信頼的な人の方が
      結果的には人のよい部分を引き出せたりするもの
      ではないかと思います。

      ただしオープンであることとは
      なんでもかんでも正直に話さなければならない
      ということではないと思います。

      大人であれば
      プライバシーは誰にでも必要です。

      またことパーソナルなことに関しては

      話してもいいと思うことを
      話してもいいと思う時に
      話してもいいと思う人に

      そのまま素直に話せばいいのではないか
      と私は思います。

      また聞くときは

      聞いてもいいと思うことを
      聞いてもいいと思う時に
      聞いてもいいと思う人から

      その人はその人のように
      そう思うのだなあという素直な聞き方を
      する人がオープンな人ではないかと思います。






      トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
      日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
      場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
      定員 大人7名まで
      参加費用 お一人様 3000円
      もちもの 筆記用具
      お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



      トランクこどもの森の活動のお知らせ
      「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

      日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
      集合場所 養老公園駐車場
      参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
           小学生以上のこどもさん2人目から500円の
           追加料金をお願いいたします。
      昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
      服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
              歩きやすい靴がいいと思います。



      お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
      もしくは kumikomori124@gmail.com 
      までよろしくお願いいたします。
      みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





      私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
      下記のHPをご覧になってください。
      ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
      と思っています。

      http://mc-forest.com

       
      メンタルヘルス

      ブログ村のランキングに参加中です。
      カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
      をポチンポチンと2回ほど
      クリックしてやってください。
      一人でも多くの方に読んでいただけると
      励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)
















       

      秋の空

      2014.09.28 Sunday 18:18
      0

        毎日、散歩しながら空を見上げる。

        でっかいキャンパスに光と風が
        美しい絵を描くかのように
        ダイナミックに広がる雲



        そして時には空想の世界に出てくるような
        不思議な形の雲も見つける。



        そうかと思えば
        山のラインに沿って雲が整列し
        その間から差し込む光が稲穂の色をいっそう鮮やかにする。




        そして陽が沈みかけるころになると
        山や木のシルエットはくっきりとして
        空の色も深みをおびてくる。



        空と山と雲と木
        そして光と風
        それらは自然の織り成す空のアートのようである。



        そしてどんどんと色を変え
        やがて山の背後から
        ゆっくりとオレンジ色に染まっていく
        空を見あげながら
        その美しさにしばし見とれてボーっとしていると



        そろそろ虫達のオーケストラが始まりつつあるのか
        辺りからは秋の虫の鳴き声がにぎやかになってきた。

        さて帰ろうか
        今夜は何を食べようかな

        なんてことないありきたりの静かな一日が
        今ゆっくり、ゆっくりと夜に向かっていく。

        今夜はきっと星空の美しい夜になることだろう。
        お月様を見るのも楽しみだ。

        健康に感謝。
        平和に感謝。

        明日も働けることに感謝して
        今宵ものんびり過ごすとするか・・・。





        トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
        日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
        場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
        定員 大人7名まで
        参加費用 お一人様 3000円
        もちもの 筆記用具
        お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



        トランクこどもの森の活動のお知らせ
        「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

        日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
        集合場所 養老公園駐車場
        参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
             小学生以上のこどもさん2人目から500円の
             追加料金をお願いいたします。
        昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
        服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                歩きやすい靴がいいと思います。



        お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
        もしくは kumikomori124@gmail.com 
        までよろしくお願いいたします。
        みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





        私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
        下記のHPをご覧になってください。
        ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
        と思っています。

        http://mc-forest.com

         
        メンタルヘルス

        ブログ村のランキングに参加中です。
        カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
        をポチンポチンと2回ほど
        クリックしてやってください。
        一人でも多くの方に読んでいただけると
        励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)



         

        人生から災難を減らすことができるこころのもち方

        2014.09.27 Saturday 21:13
        0
          私達は予測のつかない災害を避けることは
          できませんが

          人と人との間に起る災難からは
          こころのもちかた次第で
          遠ざかることができるようです。

          それには3つの思いやりをもつことが必要である
          と菜根譚という本に書かれてあります。

          さてでは3つの思いやりとは、

          人の小さな過失は咎めることをせず
          人の個人的は秘密をあばきたてることをせず
          人の過去の悪事はいつまでもこころに留めることはしない
          ということです。

          言われてみれば確かに
          常に人とのいざこざが絶えない人には
          この3つの思いやりが欠けているように思います。

          人の小さな過失に目くじらを立てやすい人は
          自分の過ちを受け容れることも難しく

          それゆえ
          自ら固く緊張した生き方を強いるか
          もしくは
          自分の過ちを人のせいにして
          自らの成長を拒むことになると思います。

          また人の秘密を暴きてるようなことをする人は
          いつ自分の秘密が暴かれるかもしれないと思うため
          その不安により心穏やかな毎日を過ごすことは
          難しいと思います。

          しかも人の恨みをかうことにもなるでしょう。

          そして人の過去の悪事にいつまでも囚われている人は
          自分をも過去に繋ぐことになり
          人を信頼したり、励ましたり、育むという
          能動性が養われないため

          年を重ねるごとに人が寄り付かなくなり
          その人生は寂しいものになっていく可能性が
          あります。

          考えてみたら
          私達人間は過ちを犯すことによってしか
          成長できないものです。

          また大人であればどんな人にでも
          人には知られたくないことがあるはずです。

          そして過去の過ちは決して消すことはできないけれど
          その過ちから何かを学んだら
          その過去から自分を解放し
          新しくやり直そうとすることによって
          私達は強いこころを育てていくことができるものです。

          ゆえに
          この3つの思いやりを大切にして生きるのであれば
          自分の特性を養うことになり

          また人からも恨まれたりすることなく
          年を重ねるとともに人に慕われることになり
          その人生も豊かになっていくのではないかと思います。

          私のように人生修養の足りないものは
          ほおっておくとついつい人生を豊かに生きるための
          こころのもち方を忘れてしまったりします。

          それゆえ
          なるべく一日一回はこの本「菜根譚」を開き
          そのページに書いてあることを今日の言葉として
          「なるほど なるほど」と頷きながら
          こころを正すように心掛けています。







          トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
          日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
          場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
          定員 大人7名まで
          参加費用 お一人様 3000円
          もちもの 筆記用具
          お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



          トランクこどもの森の活動のお知らせ
          「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

          日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
          集合場所 養老公園駐車場
          参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
               小学生以上のこどもさん2人目から500円の
               追加料金をお願いいたします。
          昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
          服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                  歩きやすい靴がいいと思います。



          お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
          もしくは kumikomori124@gmail.com 
          までよろしくお願いいたします。
          みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





          私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
          下記のHPをご覧になってください。
          ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
          と思っています。

          http://mc-forest.com

           
          メンタルヘルス

          ブログ村のランキングに参加中です。
          カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
          をポチンポチンと2回ほど
          クリックしてやってください。
          一人でも多くの方に読んでいただけると
          励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)

           

          感情的にこじれた関係を作りやすい人の問題とは

          2014.09.26 Friday 21:59
          0
            感情というものには独自の特徴があります。

            それはその対象となるものに対して
            肯定的かあるいは否定的な
            どちらかの評価に基づいて起るものである
            ということです。

            たとえば
            自分は周りの人に肯定されていると思うし
            自分も周りの人を肯定している

            また自分も自分のことを肯定している
            というのであれば

            何の問題もなく
            こころは穏やかな状態でいられると思います。

            しかしもし自分が周りの人を肯定できない
            つまり否定的に思うのであれば
            なんとなく落ち着きません。

            また自分が周りの人から否定されているように
            思うのであれば、
            自分の価値感が脅かされような気がして
            不安になると思います。

            そしてもっとも不安なのは
            自分自身が自分に対して否定的に思うことです。

            そういう意味では
            自分に対する評価が低ければ低いほど

            その不安から、
            自分が関わる人に対して過度に順応しようとしたり
            または本音を抑えたり
            あるいは逆に攻撃的になったりして

            必要以上に防衛的なかまえで人と関わるため
            常に感情の問題を抱えることになります。

            しかしもちろん
            誰にとってもすべての人を肯定することは
            難しいでしょう。

            自分が評価できない人もいると思います。

            しかしその場合は
            その対象となる人から距離を置くということもできます。

            また自分が周りの人から否定されたときも
            同じように環境などを変えることによって
            自己肯定感を取り戻すことができます。

            しかし自分で自分を否定している人
            つまり自分への評価が著しく低い人は

            自分を傷つけているのは当の自分なのに
            大抵の場合はその対象となる人によって
            傷つけられたと思い込んでいたりします。

            そして

            全て言われた通りにしたのに
            ぜんぜん感謝されない

            全て合わせてあげたのに
            私のいうことはちっとも聞いてくれない

            あの人はきっと
            私のことをバカにしているに違いない
            私のことを利用しただけに違いない

            私だけ犠牲になって
            私だけ我慢させられて

            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「むきっ〜!」

            「だから攻撃開始〜!」

            そこからは
            ネチネチと責めた立てる
            毎日不機嫌かあるいは無視
            人によっては復讐するなど

            とても感情的にこじれた状態が展開します。

            しかしそれは
            その人のローコンフィデンス(自己評価が著しく
            低いことによる自分への不信感)が
            起こしている問題なのです。

            特にカップルセッションにおいては
            このことに気づいてもらう必要性を
            よく感じています。






            トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
            日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
            場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
            定員 大人7名まで
            参加費用 お一人様 3000円
            もちもの 筆記用具
            お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



            トランクこどもの森の活動のお知らせ
            「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

            日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
            集合場所 養老公園駐車場
            参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                 小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                 追加料金をお願いいたします。
            昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
            服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                    歩きやすい靴がいいと思います。



            お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
            もしくは kumikomori124@gmail.com 
            までよろしくお願いいたします。
            みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





            私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
            下記のHPをご覧になってください。
            ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
            と思っています。

            http://mc-forest.com

             
            メンタルヘルス

            ブログ村のランキングに参加中です。
            カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
            をポチンポチンと2回ほど
            クリックしてやってください。
            一人でも多くの方に読んでいただけると
            励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)


             

            コミュニケーションの本質とは

            2014.09.25 Thursday 17:54
            0
              人と人とが共に力を合わせて何かをするには
              やはりコミュニケーションを円滑にする
              ということが一番大切なことではないかと思います。

              しかしコミュ二ケーションというものの
              本質がわかっていないと
              お互いの間にズレや誤解が生じることがよくあります。

              そもそも
              私達は同じ言葉を使っていても

              それによって各々が表そうとしていることや
              意味すること、また理解することは違っています。

              このようにある言葉を理解する枠組みを準拠枠
              といいますが

              コミュニケーションする上で
              まず最初に知っていなければならないのは
              人それぞれ準拠枠が違うということです。

              これがわかっていないと
              よく誤解やズレが生じます。
              それによって不満を持つ人だ出たり
              争いも起きるようになります。

              また自分が話したことを
              相手がどのように受け取るかは
              相手の自由であるということが前提にされているかどうか
              ということもコミュニケーションを図る上では
              とても大切なことです。

              これが大切にされていないと
              一方通行のコミュニケーションに陥るので
              全員が納得して一つの束になる
              ということはできません。

              コミュニケーションの目的は
              相手の話すことを正確に理解し
              また自分の思っていることを正確に伝えることですが

              そのために
              互いの準拠枠を照合しあったり
              その違いを理解することに努めたり
              あるいは調整したりしながら

              共に分かりあおうと努めなければ
              本当のコミュニケーションは成り立ちません。

              ゆえに
              コミュニケーションの本質とは
              互いが分かりあうために努めるプロセスを
              共有し分かち合うことなのです。

              この本質がわかっていないと

              相手は理解力に欠ける とか
              何を言っても聴く耳をもたない とか

              あるいは
              私は表現能力が低い とか
              緊張してうまく話せない とか

              などというように
              うまくコミュ二ケーションできないことを

              ただ相手のせいにするか
              自分のせいにして
              あきらめてしまったりすることがあります。

              しかしそれでは
              常に不完全燃焼のコミュニケーションしか
              できません。

              またその状態では
              お互いが納得して協力しあうということは
              難しいといえます。

              なぜなら家族においても
              学校や会社においても

              コミュニケーションが滞っていれば
              血液がうまく流れていないのと同じで

              やがて病んだ人が出てきたり
              あるいは全体の流れが淀んできて
              衰弱してしまうからです。

              ここ数年はそのようなことに着目して
              コミュニケーションのスキルアップを図ろうとする
              経営者の方も増えてきました。

              私もそのようなことを目的に
              コーチングの仕事を依頼されたりすることがありますが

              確かにコミュニケーション能力が上達することによって
              会社の力はうんと伸びたりするものです。

              そしてそれははっきりと業績となって表れてきます。

              なぜならコミュニケーションの本質は
              互いを理解し合うための努力をすることなので
              その過程において信頼感も同時に培われるものなのです。

              また考えてみたら
              どんな人にもその人独自の才能や天分
              というものがあるはずです。

              それを引き出し
              うまく会社に役立てるようにするには

              やはり一にも二にも
              経営者や上司のコミュニケーション能力を
              高めることが必要でないかと思います。

              そういう意味では
              これからの経営者は
              「俺についてこい!」というワンマン型よりも

              高いコミュニケーション技術を駆使して
              社員の能力を開発する力を養うことではないか
              と思います。





              犬社会も人間社会と同じで集団で生活しますが
              犬が群れを作るところを見ていると
              必ずどの犬も
              それぞれ個々の間に安全性があるかどうかを
              最初に確かめます。
              そうすることによって群れの秩序が調います。

              またそういう社会性のない犬が一匹でもいると
              その群れには不安と緊張があるため
              いつ争いが起きるかわからない状態になります。

              人間が犬社会から学ぶことはけっこうあるものですね。






              トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
              日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
              場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
              定員 大人7名まで
              参加費用 お一人様 3000円
              もちもの 筆記用具
              お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



              トランクこどもの森の活動のお知らせ
              「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

              日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
              集合場所 養老公園駐車場
              参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                   小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                   追加料金をお願いいたします。
              昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
              服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                      歩きやすい靴がいいと思います。



              お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
              もしくは kumikomori124@gmail.com 
              までよろしくお願いいたします。
              みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





              私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
              下記のHPをご覧になってください。
              ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
              と思っています。

              http://mc-forest.com

               
              メンタルヘルス

              ブログ村のランキングに参加中です。
              カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
              をポチンポチンと2回ほど
              クリックしてやってください。
              一人でも多くの方に読んでいただけると
              励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)

























               

              見捨てられ不安が及ぼすパートナーや恋人との関係について

              2014.09.24 Wednesday 18:14
              0
                自分のパートナーや恋人との関係に
                いつも不安がある人は

                一度は
                自分は親によってちゃんと愛されていたかどうか
                ということを見直してみるといいのではないか
                と思います。

                なぜなら私達は
                最初は十分に愛される必要があるからです。

                しかし親が精神的に未熟であったり
                何らかの理由で
                親と過ごす時間が十分でなかった場合

                そのこどもは親の感情を満たすために
                ふるまわなければ
                愛されないと思うようになります。

                それゆえ
                親が幸せに感じるように

                従順で手のかからない子になったり
                親の機嫌を損ねないように気をつけたり

                あるいは親の感じるように感じるふりをしたり
                または親の願望を頑張って叶えようとしたりします。

                それは
                こどもにしてみれば条件付きの愛情なので
                心から安らぐことはできません。

                このように
                見捨てられ不安によっていい子を頑張ってきた人は

                「こどものように甘えたい」という願望が
                強く抑圧されていると思います。

                ゆえに本当は相手に甘えたいのですが
                甘える=悪い子=見捨てられるかもしない
                という恐怖感があるためうまく甘えられません。

                このように相手との関係が親密になればなるほど
                甘えたい気持ちと甘えられない気持ちが
                葛藤を起こし始めます。

                なぜなら人との関係が深くなるということは
                お互いの内面に深く入るということであり

                それによって抑圧された感情の蓋が刺激され
                開きそうになってしまうのです。

                そしてそれは
                その本人にとっては
                とても苦しく大変なことだと思います。

                それゆえ無意識にドラマを作りだして
                自分は相手のせいで不安なのだと思い込みます。

                たとえば
                こんなに相手のために頑張っているのに
                相手はそれに気が付いてくれない 

                きっと私の存在なんてどうでもいいんだ とか

                私はいつも好きでもないのに
                相手のやりたいことに合わせているのに

                本当に私が好きなら
                私のやりたいことに気づくはずだ とか

                私はいつも一緒にいたいと思っているのに
                相手は自分の時間も欲しいという

                以前はいつも一緒にいたのに
                私に飽きたのか、それともこころ変わりしたのか とか

                そのようなことが
                相手の愛情不足とか
                気持ちの変化ではないかと
                思い込んで不安を膨らませます。

                しかし本当は甘えたいだけなのです。

                甘えたいけれど
                甘えてはいけないと思っているから

                無意識に相手との間にドラマを作って
                愛情確認をすることによって安心したいのです。

                そして親から得られなかった
                基本的安心感を感じさせてもらいたいのです。

                しかし
                大人になってからの男女の愛というのは
                愛される能力ではなく
                愛する能力が問われるものだと思います。

                それは相手を自分のために変えようとする
                ことではありません。

                愛するとは相手の弱点や欠点も受け容れる
                ことです。

                また相手を唯一無二の存在として
                他の誰かと比べることなく
                その独自性を慈しむことです。

                そのように
                相手によって自分を変える必要がない
                ということを互いが感じられたとき

                そこには不安ではなく
                安らぎが生まれるのではないかと思います。




                トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
                日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
                場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                定員 大人7名まで
                参加費用 お一人様 3000円
                もちもの 筆記用具
                お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



                トランクこどもの森の活動のお知らせ
                「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

                日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
                集合場所 養老公園駐車場
                参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                     小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                     追加料金をお願いいたします。
                昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
                服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                        歩きやすい靴がいいと思います。



                お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
                もしくは kumikomori124@gmail.com 
                までよろしくお願いいたします。
                みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       


                 

                愛が育まれる関係とは

                2014.09.23 Tuesday 21:37
                0

                  対人関係というのは
                  まず最初に自分と自分の関係が良好でなければ
                  他者との関係もうまくいかないものだと思う。

                  にもかかかわらず
                  自分のこころの声を無視して
                  自分に嘘をつき続けている人は

                  本当の自分が望んでいる人生とは
                  違う人生を送っている。

                  ゆえにやたら他者が気になって気になって
                  仕方がない。

                  そして自分の人生なのに
                  この人生でいいのか悪いのか
                  またはこの人生は正しいのか間違ってるのか
                  よくわからない。

                  ところで「神との対話」の著者である
                  ニール・ドナルド・ウォルシュは
                  こんなことを書いている。

                  人が人間関係で犯す最大の過ちは、
                  相手が何を望んでいるか、
                  何者なのか、
                  何をしているか、
                  何をもっているかを心配することだ。

                  そうではなく考えるべきことは、
                  自分は何者なのか
                  何をし、何をもっているのか?
                  自分は何を望み何を必要とし
                  何を選択するのか?
                  自分にとって最高の選択は何か?だ。


                  これは最上の対人関係を構築するための
                  真理ともいえる言葉だと思う。

                  私が思うに
                  自分にとって最善の選択をすることが
                  自分以外の他者にとっても最善のことになると思う。

                  なぜならそれが自分自身に誠実な生き方であり
                  そのように自分に誠実であれば
                  自ずと他者にも誠実であることができる。

                  また真に自分を愛してくれている人であれば
                  たとえその人の思いとは違っても
                  その最善の選択を尊重し理解してくれるはずである。

                  そして自分が最善の選択を積み重ねていくことは
                  やがて彼らの幸せになるはずである。

                  愛が育まれる関係とはそういうものではないだろうか。







                  トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
                  日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
                  場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                  定員 大人7名まで
                  参加費用 お一人様 3000円
                  もちもの 筆記用具
                  お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



                  トランクこどもの森の活動のお知らせ
                  「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

                  日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
                  集合場所 養老公園駐車場
                  参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                       小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                       追加料金をお願いいたします。
                  昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
                  服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                          歩きやすい靴がいいと思います。



                  お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
                  もしくは kumikomori124@gmail.com 
                  までよろしくお願いいたします。
                  みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





                  私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                  下記のHPをご覧になってください。
                  ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                  と思っています。

                  http://mc-forest.com

                   
                  メンタルヘルス

                  ブログ村のランキングに参加中です。
                  カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
                  をポチンポチンと2回ほど
                  クリックしてやってください。
                  一人でも多くの方に読んでいただけると
                  励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)

                  自意識過剰と他意識過剰について

                  2014.09.22 Monday 11:38
                  0
                    あまり知らない人に初めて会う時や
                    人がたくさん集まる場所に行くと

                    ついつい自意識過剰になってしまい
                    自然にふるまうことができないということを
                    よく聞いいたりします。

                    それゆえ「私は自意識過剰かも」
                    と思っている人はけっこうたくさんみえるのでは
                    ないかと思います。

                    しかしそういうことでなかなか人との繋がりがもてない
                    という人の話をよくよく聴かせていただくと

                    実は自意識過剰ではなくて
                    その反対の他意識過剰になっているのではないかと
                    思うことがよくあります。

                    そもそも自意識過剰とは
                    自己に向ける意識のことですから

                    たとえば
                    私の服装は素敵かどうか

                    私の話していることは
                    理にかなっているかどうか

                    などというように
                    他者にどう思われるかを自ら想定して
                    自分の外見や態度、あるいは言動などに
                    意識や注意を向けることです。

                    しかし自意識過剰かもしれないと悩んでいる方の
                    ほとんどは

                    他者が何に意識を向けているかを読み込むことに
                    多くのエネルギーを遣い過ぎているゆえ
                    実は他意識過剰だといえます。

                    たとえば
                    Aさんは派手さを嫌う人だから
                    地味な服装をしてきたけれど
                    私はAさんによって
                    ちゃんと派手な人ではないと認められているだろうか?

                    あるいは
                    Aさんの意見はきっと○○だと思うから
                    その意見に同調しているようにふるまっているけれど
                    私はAさんによって
                    ちゃんと同じ意見を持つ人だと認められているだろうか?

                    仮に日頃からこのような意識をもつことによって
                    他者と交流しているのであれば

                    もちろん初めて会う人には
                    緊張することだと思います。

                    なぜならその人の意識を読み込むための
                    情報がゼロだからです。

                    また人が多く集まる場においては
                    かなり緊張することだと思います。

                    なぜなら一人一人の意識を読みこまなければ
                    次に自分がどうふるまうべきかの判断が
                    できないからです。

                    もちろんこのような場面では
                    大なり小なり誰でも自意識過剰になるものだと
                    思いますが

                    「この自分であっていい」という自己が確立されていれば
                    時間とともにその自意識過剰は
                    小さくなっていくものだと思います。

                    しかし他意識過剰な人は
                    言ってみれば
                    自分という土台に自己という柱が立っていない状態なので

                    よく知っている慣れ親しんだ人と関わる時は
                    何も問題はないのですが

                    そうではない他者と関わる時は
                    いうまでもなく多大な神経を遣わなければ
                    なりません。

                    それゆえ気後れし、また緊張し、
                    そして神経を消耗するので

                    いってみれば
                    自己という柱はぐらぐら揺れて不安定となります。

                    それゆえ対人関係は苦手だと
                    思い込んでしまうのではないかと思います。

                    もちろんそれにはぞれぞれそのような原因があるはずです。

                    ひとつには
                    土台そのものが安定していないゆえ
                    自己という柱を立てようとしても
                    あたかも砂の上に立てるかのように
                    不安定で倒れやすいという場合があります。

                    その場合は
                    自分のこころが形成される幼少期の
                    親との関係性に問題があるかもしれません。

                    またもうひとつは
                    土台そのものは安定しているけれど
                    生きてくる間に起こったことのとらえ方が
                    否定的なため、
                    こころの柱を立てるために必要な肯定感が
                    もてないでいるからかもしれません。

                    いずれにしても
                    他者意識過剰なまま他者と関わっているうちは
                    決して他人との関わりを楽しむことはできません。

                    できれば自分と向き合い、
                    対人関係に対する基本的構えを見つめ直すことによって

                    I,m OK  (自己肯定感)
                    You are OK (他者肯定感)
                    というこころの状態へと自らを導いていくことが
                    できるといいのではないかと思います。




                    心理療法の中のひとつに交流分析法というのがあります。
                    これによるテストによって、私達の基本的なこころの構えについて
                    ある程度伺い知ることができます。
                    またそれをもとに自分の基本的こころの構えに
                    生じている歪みなどにも気づいていただくことができます。

                    当ルームでは自らの対人関係を改善したいと
                    思っておられる方には、非常に有効性の高い方法の
                    ひとつとして積極的に導入しています。





                    トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
                    日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
                    場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                    定員 大人7名まで
                    参加費用 お一人様 3000円
                    もちもの 筆記用具
                    お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



                    トランクこどもの森の活動のお知らせ
                    「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

                    日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
                    集合場所 養老公園駐車場
                    参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                         小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                         追加料金をお願いいたします。
                    昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
                    服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                            歩きやすい靴がいいと思います。



                    お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
                    もしくは kumikomori124@gmail.com 
                    までよろしくお願いいたします。
                    みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       





                    私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                    下記のHPをご覧になってください。
                    ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                    と思っています。

                    http://mc-forest.com

                     
                    メンタルヘルス

                    ブログ村のランキングに参加中です。
                    カエルさんとその下(メンタルヘルスブログ)
                    をポチンポチンと2回ほど
                    クリックしてやってください。
                    一人でも多くの方に読んでいただけると
                    励みになります。ではよろしくど〜ぞ!(^^)










                     

                    最悪の人生を最良の人生に変えたいと思っている人へ

                    2014.09.21 Sunday 21:14
                    0
                      頑張っても頑張っても
                      一向に人生が好転しないときは
                      一度立ち止まってあることを点検してみると
                      いいのではないかと思います。

                      それは今自分に起こっているよくないことを
                      どれぐらい人や環境や生い立ちのせいに
                      しているかということについて
                      振り返ってみるということです。

                      世の中には恵まれている人もいるし
                      そうでない人もいる

                      またいい人もいれば悪い人もいる

                      そしてたとえいい人であったとしても
                      時によくないことが起きることもある

                      もちろん理不尽な思いをすれば
                      誰でも腹を立てることだろう
                      また悲しい思いもするだろう

                      それも人間らしさだと思います。

                      しかし真に自分の人生をよくしたいと
                      こころから望むのであれば
                      人のせいにするのをやめることです。

                      なぜなら
                      どれだけその思いの中に留まっていたとしても
                      人生は変わらないからです。

                      それゆえ
                      たとえ相手が悪かったとしても

                      または自分には何の落ち度もなかったのに
                      望まない状態にされたとしても

                      「誰かのせいで今の自分は不幸せである」
                      という檻から一日も早く抜け出すことです。

                      そして
                      すべては自分が成長するために起ったことだと
                      とらえ直してみるのです。

                      そうすれば必ず人生はよりよく変化していく
                      ものだと思います。

                      もちろん人生が思い通りにいかないときは
                      誰しもその原因は全て自分にあるなどとは
                      なかなか思えないものです。

                      しかし実際は思ったもの勝ちなのです。

                      試に今起きている全てのことを自分のせいに
                      してみてください。

                      それは私が正しいとか間違っている
                      という次元のことではなく

                      人生が思い通りにいかないすべての要因は
                      この私にあると思うだけでいいのです。

                      私が思うに
                      人生が好転するスタート地点は
                      そこからではないかと思います。







                      トランク 楽一もんめ講座のお知らせ
                      日時 11月2日(日)午後2時〜午後4時まで
                      場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                      定員 大人7名まで
                      参加費用 お一人様 3000円
                      もちもの 筆記用具
                      お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。(^^)



                      トランクこどもの森の活動のお知らせ
                      「養老公園でピクニック!&小さな秋を見つけましょっ♪」

                      日時 10月11日(土)午前11時〜午後4時(現地解散)
                      集合場所 養老公園駐車場
                      参加費用 大人一人+小学生までの子供一人 3500円
                           小学生以上のこどもさん2人目から500円の
                           追加料金をお願いいたします。
                      昼食   ピクニック用の簡単な昼食をご用意いたします。
                      服装・もちもの 特にありませんが、なるべく動きやすい服装で
                              歩きやすい靴がいいと思います。



                      お申し込みは http://mc-forest.comのご予約専用メールから
                      もしくは kumikomori124@gmail.com 
                      までよろしくお願いいたします。
                      みなさんのご参加、こころから楽しみにしています。       











                       

                      Calender
                       123456
                      78910111213
                      14151617181920
                      21222324252627
                      282930    
                      << September 2014 >>
                      心理カウンセリング
                      メンタルヘルス
                      森 久美子のおススメ本
                      Selected entry
                      Category
                      Archives
                      Recent comment
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • うまくいっている人の特徴
                        Kumi
                      • うまくいっている人の特徴
                        とびなが
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        Kumi
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        さおり
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        Kumi
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        矢崎琴子
                      Link
                      Profile
                      Search
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM