自責傾向の強い人へ

2015.03.31 Tuesday 19:14
0

    みなさん、こんにちは。

    私達は常日頃、自分が思っている以上に
    自分の思いや感情に評価や判断を加え
    それらにレッテルを貼ったりしているものです。

    しかし
    人というのは、本来感じたままに
    感じていいのです。

    なぜなら
    どんな感情にも必ずそう感じる自分の理由が
    あるからです。

    特にネガティブな思いや感情は
    自分でも扱いにくいので
    ついついそう思ったり、そう感じたりする自分に
    罪悪感を感じてしまいがちですが

    それは自分を大切にすることとは
    ちょっと違うのではないかと思います。

    人とというのは
    誰でも間違いを犯します。
    また誰でも失敗します。

    それだけではなく
    怒りやひがみ、妬みや羨望など
    ありとあらゆるネガティブな感情を
    抱いたりするものです。

    それが人間というものです。

    しかしながら
    そのような思いや感情にこころが支配されると
    その自分を受け容れることは難しくなります。

    そんなとき
    その人にはどういう人が必要でしょうか?

    正しいことを言ってくれる人でしょうか。

    または
    どうすればいいかをアドバイスしてくれる人
    でしょうか?

    あるいは
    間違いを指摘し、改善すべき部分を
    明確にしてくれる人でしょうか?

    私が思うに
    その人に一番必要な人は
    その人を擁護してくれる人ではないか
    と思います。

    その擁護者は
    きっとその人の誤りと弱点を広い視野でとらえて
    くれるでしょう。

    あるいはその思いや感情の理由も十分に聴いてくれる
    でしょう。

    またそれだけではなく
    その人のよいところにも目を向けるように
    促してくれるでしょう。

    そしてもしこのように
    自分のこころの中に批判者だけではなく
    擁護者もいてくれたら

    恐らく自分のために
    よくない思いや感情はあらためよう
    と素直に思えるものではないかと思います。

    また同じように過去の過ちや失敗の事実を認め、
    それから得た学びを大切にし
    同じことを繰り返さないようにしようと
    思えるのではないでしょうか。

    人には誰でも自分に味方をしてくれる人が
    必要です。

    とりわけ
    罪悪感や自己嫌悪がひどいときほど
    私達はその自分を擁護してくれる人を
    必要とするものではないかと思います。

    では今日の最後に

    自分を責める時もあるでしょう。
    またそれが必要な時もあります。

    しかしその自分をいつまでも責め続けることが
    一体誰のためになるのか
    ということを考えてみて下さい。

    許すことを学ぶ
    それはその自分を通して
    他者を受け容れるスペースが広くなる
    ということです。

    そんなことも心の片隅に留めておいてね。(^^)
              崖っぷちのカウンセラー










    コラージュセラピー体験会 第5回目のお知らせで〜す!

    日時 4月12日(火)午前2時から〜5時まで
    場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
    参加費用 3500円
    もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
         切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
         いただいても結構です。
         また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
         自由に使ってください。
    参加対象 中学生以上の大人 5名まで

    ご参加のみなさんには
    スィーツとお茶をご用意しています。

    次回からは参加者の定員を5名に減らして
    今までよりもさらに制作に集中する時間と
    作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

    みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

    参加ご希望の方は
    下記のメンタルケア フォレストのHPの
    ご予約専用メールからお申し込みください。
    どうぞよろしくお願いします。(^^)
     
         






    私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
    下記のHPをご覧になってください。
    ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
    と思っています。


    http://mc-forest.com

     
    メンタルヘルス

    ブログ村のランキングに参加中です。

















     

    気づきを絶やさない習慣が自分を幸せにする

    2015.03.30 Monday 15:02
    0

      みなさん、こんにちは。

      私達は
      「もし○○さえあったら」とか
      「もし△△できたなら」などということを

      頭に思い浮かべたり、口に出したりして、
      それによって幸せになれないと思い込んだり
      しているときがあるものです。

      大抵の場合、
      そんなときは無意識に自分の中にある問題を
      誰かや何かのせいにしているため

      自分は運が悪いとか
      人より損な人生を送っている
      などと思ってしまったりするものです。


      しかし自分の人生とは
      過去と現在の自分がもっている考えや望み、
      また感情の産物ですから

      もし今の人生に不満があるのであれば
      やはりその答えとなるものも
      自分の中にあるはずなのです。

      そう考えた時
      自分が日常的に起ることに対して
      どんなふうにそれらのことをとらえているのか
      ということや、
      あるいは自分の言動について
      よく観察してみるといいかもしれません。

      そうすると自分が
      人生というものに
      どんなイメージを描いているのか
      ということに気づけるのではないか
      と思います。

      また思い描いた絵は命をもつといわれていますが
      それは本当にその通りで

      「私は○○のような人生を送りたいから
       そのようなことを言葉にし
       そのような態度でそのように行動している」

      と思っている人は、
      そのようになっていくものです。

      またその反対に
      「私は○○のような人生を送りたいけれど
       失敗するのは怖いから
       いろんなことに気をつけよう」
      などとと思っていると、
      実はその恐れとなっていることが
      現実になってしまうものなのです。

      それゆえ
      なぜ私は運が悪いんだろうとか
      なぜ私は人よりついてないんだろう

      などということを常に言葉にして
      いつもの行動といつもの態度でい続ければ
      やはりその通りの結果を生みだしてしまう
      ことになるわけです。

      そう考えると
      自分の考えること
      またそれに付随する感情や言葉
      あるいは行動が自分の人生を創る素材となって
      いるわけですから

      自分にとってよくない品質の素材は
      思い切って捨てるとか
      あるいは改善する必要があると思うのです。

      私なども
      今までに何回もこのような思考に陥っては
      その都度、自分によくない捉え方や言動の改善に
      せまられました。

      恐らく一生、そういうことをする必要が
      あるかもしれません。

      されど花や野菜を育てるように
      雑草を抜いたり
      害虫を退治したりするなどという
      手入れや世話をしないと
      美しい花や元気な野菜は育ちませんから

      やはり時々、自分というものに意識を向けて
      気づきというものを絶やさないようにすることにより
      できるだけまめにこころを手入れすると
      いいのではないかと思います。

      できればなるべく
      今日はえた雑草は今日抜いて
      今日見つけた害虫は今日退治するようにすれば

      少なくともそのままよりは
      穏やかに眠りにつくことができますから
      翌日の始まりも気持ちよく迎えることができる
      ものではないでしょうか。

      では今日の最後に

      自分の良いところを伸ばし、良くないところを改めるため、
      それに合わせた思考、言葉、行動を毎日繰り返す。

      たとえば
      「気づきを絶やさないようにする」と、
      左の前頭前皮質の活動が活発になり、
      よい気分になることが報告されています。

      なぜなら前頭前皮質が悲観的なこころの動きに
      ブレーキをかけるからです。
                 神経心理学者 Rick Hanson











      コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
      次回はこどもさんが学校へ行っている間に
      ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

      日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
      場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
      参加費用 3500円
      もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
           切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
           いただいても結構です。
           また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
           自由に使ってください。
      参加対象 中学生以上の大人 5名まで

      そして第5回目は休日しか参加できないという方の
      ご要望にお応えして

      日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
      以下は31日のワークショップと全く同じです。

      また31日(火)ご参加のみなさんには
      簡単な軽食とお茶をご用意しています。

      そして12日(日にご参加のみなさんには
      スィーツとお茶をご用意しています。

      次回からは参加者の定員を5名に減らして
      今までよりもさらに制作に集中する時間と
      作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

      みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

      参加ご希望の方は
      下記のメンタルケア フォレストのHPの
      ご予約専用メールからお申し込みください。
      どうぞよろしくお願いします。(^^)
       
           






      私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
      下記のHPをご覧になってください。
      ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
      と思っています。


      http://mc-forest.com

       
      メンタルヘルス

      ブログ村のランキングに参加中です。









       







       

      老後の夢の暮らし、それは「 Tasha Tudor」 の世界

      2015.03.29 Sunday 18:59
      0

        みなさん、こんにちわ。


        今日は雨の日曜日。

        そんな日は、雨音でも聞きながら
        家でゆっくりと本を読んだりして
        過ごすのにちょうどいい。




        ごろんと横になり
        今日は私が大好きな絵本作家(Tasha Tudor)の
        料理本やガーデニングの本をゆっくり楽しんだ。

        彼女の世界に触れていると
        私の描く夢の生活がどんどん膨らんでいく。

        静かでありながら
        決して退屈しないだろう自然と調和した暮らし。




        そんなことを空想する時間を楽しんでいたら
        お腹がすいてきたの。

        家族と昼食をすませ
        また部屋でごろんと横になって
        今度は撮りためてあった写真を編集加工して遊ぶ。



        そしてあっという間に3時も過ぎ、
        外を見ると雨はすっかりあがっていた。

        今度はちょっと体を動かしたくなる。



        そこでいつものように犬と雨上がりの散歩に出かけた。

        水滴のついた草花や
        蕾をふっくらとさせてきた木々を見ながら
        ただ黙々と歩く静かな時間。

        我ながらいい休日を過ごせたと思う。



        何も難しいことは考えず
        お腹がすいたらご飯を食べる。

        そして今日できる好きなことをして
        それにも飽きたら外を歩く。

        後は眠くなったら寝るだけ。
        まるでクマのプーさんみたいだ。



        願わくば、もっとこんな時間が欲しいと思うけど
        欲を言えばきりがない。

        まずは今日という日を頂けたことに感謝して
        明日は明日できることを大切にやろうと思う。

        では今日の最後に、
        その人生を92歳で閉じるまで
        自分の好きなことを楽しみ続けた人、
        Tasha Tudor の動画をご紹介して終わります。

        では下をクリックしてenjoy♪


        https://www.youtube.com/watch?v=Jg6dHPlH4oM



        コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
        次回はこどもさんが学校へ行っている間に
        ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

        日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
        場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
        参加費用 3500円
        もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
             切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
             いただいても結構です。
             また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
             自由に使ってください。
        参加対象 中学生以上の大人 5名まで

        そして第5回目は休日しか参加できないという方の
        ご要望にお応えして

        日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
        以下は31日のワークショップと全く同じです。

        また31日(火)ご参加のみなさんには
        簡単な軽食とお茶をご用意しています。

        そして12日(日にご参加のみなさんには
        スィーツとお茶をご用意しています。

        次回からは参加者の定員を5名に減らして
        今までよりもさらに制作に集中する時間と
        作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

        みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

        参加ご希望の方は
        下記のメンタルケア フォレストのHPの
        ご予約専用メールからお申し込みください。
        どうぞよろしくお願いします。(^^)
         
             






        私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
        下記のHPをご覧になってください。
        ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
        と思っています。


        http://mc-forest.com

         
        メンタルヘルス

        ブログ村のランキングに参加中です。

         

         
         

        森の中でのセッション(アニマルセラピー with Lucky)

        2015.03.28 Saturday 19:43
        0

          みなさん、こんにちは。

          今日は当ルームのオリジナルコースでもある
          アニマルセラピーwith Luckyを選択されたクライエントさんと
          一緒に、森の中に出向き、セッションをしてきました。

          いつものように室内で対面形式でやるセッションとは
          またちょっと趣が違って
          まず何より解放感を得ていただくことができます。

          またそれによって
          自然体になってく感覚を得ていただくこともできます。

          実際に自然の中に身を置いて
          動物と触れ合ったりするひとときを過ごす中で
          考え過ぎることから解放されていくと

          その人本来の素朴さや人間味が
          自然ににじみでてきたりするものです。

          草の上に腰を下ろして
          山を眺めながら
          自然にこころに浮かんだことを言葉にする、

          そしてその思いや感情に
          何の評価や判断もくださずただ気づくこと。

          それは思っている以上に
          こころの回復に繋がるものです。

          なぜなら私達は日常を過ごす中で
          いつも自分の思いや考えや感情を
          評価したり判断したりして

          それらにレッテルを貼ることで
          こころを縮こまらせ
          本来の自分をその中に閉じ込めてしまっているからです。

          しかしあるがままの自分を生きるとは
          自分の全てを受け容れることです。

          それは自然の世界が
          誰でも分け隔てなく受け入れ包み込んでくれるように。


          さてこのコースは毎年3月から11月のまでの間だけ
          実施しています。
          詳細は 当ルームのHP http://mc-forest.com
          のメニューをご覧になってください。

          では今日の最後に
          以前にも一度ご紹介したことがある動画ですが
          これをご覧になっていただくと、
          いかに犬は親和能力の高い動物であるかということを
          知っていただけると思います。

          私はこのビデオ見るたび、ウルウルです。
          ではぜひ下をクリックしてお楽しみ下さい。


          https://www.youtube.com/watch?v=JA8VJh0UJtg





          今まで、対人関係に緊張がある人、
          不登校や引きこもりの状態にある人
          また精神の累積疲労によって気力が衰えている状態にある人
          などにお試しいただきましたが、
          とても高いリラックス効果が得られています。

          特に自分を解放したいという思いがある人に
          お薦めのコースです。      崖っぷちのカウンセラー





          コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
          次回はこどもさんが学校へ行っている間に
          ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

          日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
          場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
          参加費用 3500円
          もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
               切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
               いただいても結構です。
               また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
               自由に使ってください。
          参加対象 中学生以上の大人 5名まで

          そして第5回目は休日しか参加できないという方の
          ご要望にお応えして

          日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
          以下は31日のワークショップと全く同じです。

          また31日(火)ご参加のみなさんには
          簡単な軽食とお茶をご用意しています。

          そして12日(日にご参加のみなさんには
          スィーツとお茶をご用意しています。

          次回からは参加者の定員を5名に減らして
          今までよりもさらに制作に集中する時間と
          作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

          みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

          参加ご希望の方は
          下記のメンタルケア フォレストのHPの
          ご予約専用メールからお申し込みください。
          どうぞよろしくお願いします。(^^)
           
               






          私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
          下記のHPをご覧になってください。
          ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
          と思っています。


          http://mc-forest.com

           
          メンタルヘルス

          ブログ村のランキングに参加中です。

           

           

          なまけ者のさとり方

          2015.03.27 Friday 19:04
          0

            みなさん、こんにちは。

            ここのところ私は、週に一回しかお休みをとって
            いませんでした。

            ちょっと働き過ぎだったかもです。
            それで今日は中休みをとることにしました。

            そして何をしたかというと
            まずお花の苗を買いに行きました。
            そして早速植え込みをしました。

            ほんの少し、玄関先のポーチが
            華やかになって満足です。




            でも暖かくなってきたと同時に
            草も元気よく伸びてきているので、草刈もすることにしました。

            柔らかい陽射しを肩に浴びながら
            土いじりする時間は平和です。

            とはいうものの
            しゃがみ仕事はけっこう腰にくるものですね。

            「やり過ぎは禁物」と思い、
            今度は我が家の平和部隊(犬と孫娘)を引き連れて
            散歩することにしました。



            日頃は、いつも何かをしながらしか
            孫娘の話を聴いてあげることができません。

            それゆえ今日は
            ゆっくり歩きながら彼女の言うことに耳を傾けてあげる
            ことにしました。



            春のやさしい風を感じながら
            時折体をう〜んと伸ばしながら歩くひとときは
            なんとも気持のいいものです。

            冬はどうしても寒いので
            外を歩いていても、体を伸ばす気にはなれず
            ついついコートのポケットに手を突っ込んで
            無意識に体を縮こませていたのでしょうか、

            最近は、外に出ると
            やたら体を伸ばしたくなります。




            一つ一つの生き物の基本的な営みは
            拡張することと、収縮することである
            と、最近読んだ本に書かれていましたが

            人が拡張するとは
            意識の広がり、理解の深化、魂の広がりを
            体験することであるそうです。

            そして完全に広がりきった時、
            全てものと一体となった感覚を体験するそうです。


            そのレベルに達すると
            他のどんなバイブレーションにも、
            他のどのような個体のどのような行動にも、
            全く抵抗しなくなり、

            時間を超えた至福感、意識や知覚、感覚の無限の広がり
            を味わえるようです。

            今日の私もそんな感じでした。

            山や川や空や風
            また木や草花や鳥や動物

            それらの中に溶け込んでいるような感覚でした。



            その反対に人が収縮するとは
            かたまりとなり、内にこもっていくことだそうです。

            そして収縮すればするほど
            他の人と同じスペースを共有することができなくなる
            そうです。

            そして恐れ、痛み、無感動、憎しみ、悪意、
            その他、ありとあらゆる否定的な感情を経験するそうです。



            体は本当に正直ですね。

            今日のように外気が暖かいと
            体は外に出ようとし
            やさしい陽射しを心地よく浴びながら
            自然の中にその身を導いていくのですから。




            もしよかったら
            みなさんも、「なまけ者のさとり方」/タデウス・ゴラス著
            を読んでみて下さい。

            私はこの題名にビッビ〜ンと惹かれました。
            そして早速購入し、一気に読みました。

            そして読んだ後、
            とても平和な気持ちになりました。

            この本の一番最初に
            「私達はみな平等です。
             そして宇宙とは、私達のお互い同士の関係です。
             宇宙はただ一種類の実体からできていて、
             その一つ一つが生命をもち、
             一つ一つが自分の存在の仕方を自分で決めています。」
            と書かれています。

            もしこのことを理解すれば
            ただ自分を大切にし、愛することが
            悟りへの道なのだということが理解できます。



            いずれにしても私には久々のスペシャル本!

            それゆえ文庫本まで購入し、
            バッグの中に入れて
            いつどこでも好きな時に読めるように
            しました。

            そして今日は草の上に寝転がって、
            犬と孫娘が戯れるのをときどき眺めながら
            なまけ者の悟りタイムを過ごしてきました。


            peace♥(^^)






            コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
            次回はこどもさんが学校へ行っている間に
            ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

            日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
            場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
            参加費用 3500円
            もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                 切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                 いただいても結構です。
                 また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                 自由に使ってください。
            参加対象 中学生以上の大人 5名まで

            そして第5回目は休日しか参加できないという方の
            ご要望にお応えして

            日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
            以下は31日のワークショップと全く同じです。

            また31日(火)ご参加のみなさんには
            簡単な軽食とお茶をご用意しています。

            そして12日(日にご参加のみなさんには
            スィーツとお茶をご用意しています。

            次回からは参加者の定員を5名に減らして
            今までよりもさらに制作に集中する時間と
            作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

            みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

            参加ご希望の方は
            下記のメンタルケア フォレストのHPの
            ご予約専用メールからお申し込みください。
            どうぞよろしくお願いします。(^^)
             
                 






            私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
            下記のHPをご覧になってください。
            ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
            と思っています。


            http://mc-forest.com

             
            メンタルヘルス

            ブログ村のランキングに参加中です。

             


             

            企業戦士たちのためのメンタルヘルス

            2015.03.26 Thursday 14:24
            0

              みなさん、こんにちわ。

              今日は日本の経済活動を担う、
              企業戦士の方達、特に経営者や管理職の方々のために
              記事を書いてみようと思います。

              実は私は月に2回ほど、企業を訪問して
              ストレスマネージメントやコミュニケーションスキル
              を向上させるための仕事をやらせてもらっています。

              その中で、心身の不調が著しく表れている人の場合は
              必然的に、カウンセリングの時間をとってもらったり
              しますが

              やはりなんといっても
              言いたいことを言わずに
              あるいは言えずに
              ぐっとこらえて我慢している状態を
              長く続けているほど、

              その本人が思っている以上に
              ストレスを抱え込んでいたりすることがよくあります。

              これは会社勤めしている人であれば
              大なり小なり誰もが経験していることでは
              ないかと思います。

              しかしながら
              この我慢も行き過ぎると

              今度は言いたいことを言えない自分を責めたり
              あるいは言いたいことを言えば
              さらに敵を増やして孤立するのではないかとか
              または否定されるのではないかなどという
              イメージに囚われがちになり
              だんだん不安や恐れが膨らんできたりします。

              それによってこころが緊張を強いられると
              今度は睡眠の質も低下してくることになります。

              すると脳はしっかり休めないまま
              弱ったこころの状態で
              自分の感情を抑圧しながら
              いろんな業務をこなしていかなければならない
              ということになりますので

              こころはまるで
              毎日、戦場に向かうかのように
              どんどん張りつめた状態になっていきます。

              そしてそれをそのまま続けていると
              当然ながら今度は気力が衰えていきます。

              それはある意味自然なことであり
              いったんは何としても神経を緩めて休ませないと
              燃え尽きてしまうかもしれない危険性を回避するため
              心身がバランスを取ろうとしているのです。

              しかしながら
              有能で責任感の強い人ほど
              意志の力でもって、さらにここで自分を頑張らせようと
              したりする傾向があります。

              それゆえ
              まずは、知らないうちに飲み込んで
              ぐっとおさえてきた色々な思いや感情を
              どんどん吐き出してもらうことは

              張りつめた神経を緩め
              副交感神経の働きを回復させ
              自立神経のバランスを回復させるためには
              とても必要なことだと思います。

              多くの場合は
              言ってどうなるものでもないと自らに言って聞かせ、
              頭でその感情を合理化したりしているものですが

              しかし本来、感情というものは
              非合理なものです。

              いくら合理化しても
              人の感情というものは人を通過することなしに
              消化できるものではありません。

              ということは、本人が思っている以上に
              エネルギーは溜め込まれた感情を抑えることに
              つかわれていたりするものなのです。

              それゆえ
              カウンセラーである私に感情を開放することによって
              自分の置かれている状況が変わるわけではないですが

              しかしながら
              こころが回復していくと
              今までと同じ状況であっても
              それに対するものごとのとらえ方が変わってきたり
              することがよくあります。

              それは
              自分の感情が他者によって共感され
              受容されるという経験を通して
              自分らしさを取り戻していかれるからです。

              今まで、多くの企業戦士の方々とのセッションを
              させていただきましたが

              みなさん本当に驚くほど我慢強く
              また責任感も強かったりします。

              それはもちろんその方達の長所であり
              肯定すべきすばらしい部分です。

              しかしどうぞこころに留めておいていただきたいのですが
              人というのは、自分の長所が行き過ぎると
              苦しくなってくるものなのです。

              それゆえ
              今まで自分が否定していた欠点や短所が
              実は自分を救う部分であったりすることもあります。

              そういう意味では
              「言いたいことを言う」ということには
              思っている以上に深い意味があり

              それによって
              自然にこころのバランスを回復させて
              いくことができるのです。

              さてでは今日の最後に
              経営者や管理職の立場にあるみなさまに
              「上司の心理学」の著者、衛藤信之氏の言葉を
              ご紹介して終わります。

              完璧主義から抜け出し、
              自分のありのままの感情を受け容れてみてください。

              自分の未熟なところも許してあげてください。

              人は
              「自分を愛せる程度にしか、他人を愛することはできない」
              と言います。

              自分の弱さを許せない人は、他人のダメなところも
              許せないのです。

              あなた自身も、
              自分のあるがままの感情を受け容れることで、
              部下に対する感情も変化が生じてくることでしょう。









              コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
              次回はこどもさんが学校へ行っている間に
              ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

              日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
              場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
              参加費用 3500円
              もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                   切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                   いただいても結構です。
                   また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                   自由に使ってください。
              参加対象 中学生以上の大人 5名まで

              そして第5回目は休日しか参加できないという方の
              ご要望にお応えして

              日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
              以下は31日のワークショップと全く同じです。

              また31日(火)ご参加のみなさんには
              簡単な軽食とお茶をご用意しています。

              そして12日(日にご参加のみなさんには
              スィーツとお茶をご用意しています。

              次回からは参加者の定員を5名に減らして
              今までよりもさらに制作に集中する時間と
              作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

              みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

              参加ご希望の方は
              下記のメンタルケア フォレストのHPの
              ご予約専用メールからお申し込みください。
              どうぞよろしくお願いします。(^^)
               
                   






              私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
              下記のHPをご覧になってください。
              ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
              と思っています。


              http://mc-forest.com

               
              メンタルヘルス

              ブログ村のランキングに参加中です。

               























               

              時間の哲学タイム=はやいってことはそんなに大事なこと?

              2015.03.25 Wednesday 14:45
              0

                みなさん、こんにちは。

                今日は、
                「今日を生きるヒント」から
                時間を哲学して見ましょっ♪という記事を
                書いてみようと思います。

                現代を生きる人にとっては
                自分の一日の行動を決める主人は
                実は時間ではないかななどということを
                私は時々思ったりします。

                しかし時間のない世界に生きているものも
                家にはいます。

                それは4本足に所属する愛犬Lucky。

                彼は気がつくと
                家の中で一番陽当たりのいいところや、
                風通しのいいところを見つけて
                クゥクゥ スヤスヤ 寝ています。

                彼の一日の予定といえば日に3回の散歩だけですが、
                しかしそれさえも私の都合がいい時間に行くわけですから
                彼には何時までには○○しなければならない
                などということはひとつもありません。

                しかし5歳の孫娘は
                小さいながらも朝9時までには登園し
                3時半までは保育園で過ごすという予定があります。

                保育園に入るまでは
                時間のない世界に住んでいましたから
                周りの大人から「はやく、はやく」と急き立てられる
                などということはありませんでしたが

                今は
                登園準備を時間までにすます
                登園時間までに園に入る
                昼食時間内に食べ終わる
                お迎えが来るまでの間にお片づけをして制服を着る
                その後家に帰ってやっと自由時間をとり
                後は夕食を食べ、お風呂に入って
                8時頃に寝る。

                この間に周りの大人達から
                何回、「はやく、はやく」と言われるのか
                数えたことはないけれど

                少なくとも忙しい私は
                日に2−3回は言っているかもしれません。

                このようにわずか5歳の子でも
                けっこう時間に追われていたりするものです。

                では大人の私達はどうでしょう?

                言うまでもなく
                何ごとも予定通り、さっさかすましていかないと
                その日やるべきことがうまく回らなくなって
                しまうと思い込んでいますから

                ほぼ時間というご主人様の奴隷状態です。

                しかしですね・・・

                このように毎日を過ごしていますと
                常に「時間がない」という、
                落ち着きのないこころの状態に陥っていくものです。

                そもそも時間はあるとかないではなく
                空っぽのもの。

                それゆえ
                何かをいついつまでにしなければならない
                という思いから、自分を解放すれば、
                時間というのはうんと広がるものなのです。

                何の目的もなく、どこへも向わない退屈な時間。

                どうしてこれが犬にあって
                私達にはないのか・・・。

                そんなことを私は時々思うのです。

                なぜならどう考えたって
                家の犬の方が、私よりもうんと自分の時間を
                屈託なく楽しんでいるように思うからです。

                「今日はあれとこれと、これとあれを
                 やらなければならない!」
                なんてこちらが髪を振り乱してテンパっているときに

                彼は「春の陽射しは気持ちいいね〜。」
                なんて時間を過ごしているのです。

                そしてやっとこさ私が散歩の時間を確保して
                外に行こうというと

                ノロノロと起き上がってきて
                「さてでは外でひとっ走りしてくるか」
                なんて感じで外に出ていき

                これまた滅茶苦茶楽しそうに
                外を走り回り、
                そのひとときを存分に楽しんでいるのです。

                どっちが賢いのかと聞かれたら
                彼の方が人生というか、犬生を楽しむ時間を
                うんともっているのですから

                どう考えても
                「私のほうがアホやな」などということを
                よく思ったりします。

                またもうひとつ、
                時間というのは一度過ぎたら二度とは戻らないもの。

                そして時間は
                全てを変化させるものです。

                ちょうど春から夏、夏から秋へ、そして冬になるように
                自然の世界は、時間とともに刻々と変化しています。

                同じように私達人間も
                ついこの間まで大人になるまで我慢しなさい
                と言われていた生意気盛りのこどもだったのが

                今は私のように
                孫までいるお婆ちゃんになり
                容姿もそれ相応へと変化してきています。

                そう考えると時が過ぎるということが
                ちょっと怖くも感じたりします。

                なぜならその先は「死」だからです。

                すると今度は
                私はこども時代を十分に生きたのか
                思春期を十分に生きたのか
                青年期を十分に生きたのか
                そして中年期を終えようとしている今、
                私は私のための時間を十分に生きられているのだろうか?

                などということを、嫌でも考えます。
                だって時間は二度と戻らないものなんですものね。

                ということは
                「やらねばならないこと」だけで、
                あまりに自分を忙しくするのは、ちょっと
                考えものですね。

                ではゆっくり生きるとしたら
                それはどういうことになるんでしょう?

                日頃、私が孫娘に「ゆっくりやりなさい」
                などという時は
                時間をかけて丁寧にやりなさいという時です。

                ということは何ごとにおいても
                ゆっくりやるということは
                ある意味、そのことを大切にするということかも
                しれませんね。

                しかしそれには
                「待つ」ということもセットです。

                そこではたっと思ったことは
                現代人は待つことが下手になっているということ。

                世の中が便利でスピーディーなため
                なんでもすぐに自分の思い通りにいかないと

                いとも簡単に不満をもち
                周りと見比べてキョロキョロしては
                自分が遅れてると思いきやすぐ焦る

                そうやって自分でストレスを作っています。
                ギャビ〜ン。

                また今すぐ蝶々を手に入れたいこどものように
                さなぎをバラバラにしてしまうなどということも
                よくする。

                それは自然の成長や自然の回復を信頼できなくて
                あれこれ自分をいじりまわすうちに
                自ら自分を壊してしまうようなことと同じです。

                ふむむむ・・・。

                この時間という目には見えないものについて
                私たちはもっと考えた方がいいかもしれませんね。

                もしもっと欲望を減らすことができたら
                お金持ちの代わりに時間持ちになれるかもです。

                また今という瞬間に集中して生きていたら
                少なくとも時間の奴隷にならずにすむのでは
                ないでしょうか。

                いずれにしても
                私達現代人の頭の中では
                「はやく、はやく」というこの言葉が
                いつも悪魔の呪文のように繰り返されています。

                しかし少なくとも私は
                「逆もまた真なり」で

                ゆっくり運転します。
                ゆっくりご飯を食べます。
                ゆっくり働きます。
                ゆっくり寝ます。
                ゆっくり話します。

                などというように
                今自分がやることに集中し、
                ゆっくり丁寧に取り組む

                これらは総じてマインドフルネス的な
                日常の過ごし方だといえますが
                毎日はその修行中です。

                何しろもともとが、せかせかちゃんですからね。
                だ・か・ら・・・マインドフルネス。マインドフルネス。


                では今から、師匠(Lucky)とお散歩へ行ってきま〜す♪(^^)







                コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
                次回はこどもさんが学校へ行っている間に
                ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

                日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
                場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                参加費用 3500円
                もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                     切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                     いただいても結構です。
                     また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                     自由に使ってください。
                参加対象 中学生以上の大人 5名まで

                そして第5回目は休日しか参加できないという方の
                ご要望にお応えして

                日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
                以下は31日のワークショップと全く同じです。

                また31日(火)ご参加のみなさんには
                簡単な軽食とお茶をご用意しています。

                そして12日(日にご参加のみなさんには
                スィーツとお茶をご用意しています。

                次回からは参加者の定員を5名に減らして
                今までよりもさらに制作に集中する時間と
                作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

                みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

                参加ご希望の方は
                下記のメンタルケア フォレストのHPの
                ご予約専用メールからお申し込みください。
                どうぞよろしくお願いします。(^^)
                 
                     






                私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                下記のHPをご覧になってください。
                ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                と思っています。


                http://mc-forest.com

                 
                メンタルヘルス

                ブログ村のランキングに参加中です。

                 















                 

                自己変容への道のり

                2015.03.24 Tuesday 14:34
                0

                  みなさん、こんにちは。

                  やっと暖かくなってきたなあと思ったら
                  今週に入って、また少し冷え込んできましたね。



                  そんなふうに
                  ちょっと暖かくなったかと思うと
                  また冬に逆戻りしたかのような日々を送りながら
                  桜の季節を待ちわびる今日この頃ですが

                  そうはいうものの
                  田んぼのあぜ道を歩きながら
                  ふと目を止めると
                  春の野草があちこちで顔を出していたりします。

                  それらを見ていると
                  自然の営みは、それぞれにとって必要なペースで
                  着々と春になりつつあるのを感じます。



                  話は変わりますが
                  カウンセリングにおいても
                  それと似たようなことをよく感じます。

                  特に自己変容のプロセスでは

                  新しい自分に変わりつつある感覚が得られている
                  時においては
                  「あ〜、これできっと楽になれる。」
                  という希望が報われる道を歩いているように
                  思えたりするのでですが

                  しばらくすると
                  頭ではそうしたいと思っていることに
                  やっぱりこころがついていかなくて

                  そんなときは、まるでまた元に戻ってしまった
                  かのように感じられ、
                  不安になったりします。

                  しかしある意味それは自然なことなのです。



                  なぜなら
                  自己変容とは、今までの防衛機制を緩めたり
                  あるいは壊していくことでもあるからです。

                  それはちょうど
                  新しい家をリフォームするために
                  もう不要になった壁などを取り払ってしまうような
                  ことでもあります。

                  たとえばそんな時に
                  嵐がこようものなら、大きな危険もあるという
                  リスクもあります。

                  それゆえ誰の中にも、
                  今まで通りの自分でいたいという気持ちと
                  新しい自分に変わって、自分らしく生きていきたい
                  という二つの相反する欲求があるものです。

                  ですから、目を見張るかのように
                  どんどん変わっていくということの方が
                  むしろ危険だったりすることもあるわけです。



                  また多くの場合、
                  私達は今抱えている自分の問題や悩み、
                  またその症状がなくなることだけに目を向けがちですが

                  それは、今までの自分のままで
                  症状だけはなくなってほしいということと同じですので
                  実際は無理からぬ要求を自分に突き付けてるともいえます。

                  そしてそのようなときは、
                  言うまでもなくその要求じたいが実際的ではありませんから
                  苦しみが伴います。

                  しかしその苦しみにもちゃんと意味はあるものです。

                  私達は苦しんで苦しんで、嫌というほど苦しみぬいて
                  いい加減それにもうんざりしたころ

                  はじめてその苦しみが教えてくれた意味に
                  気づくことができるからです。



                  このように
                  自己変容の道のりというのは
                  希望の光が見えたり、曇ったり
                  あるいはまた暗闇の中で怯えたりする
                  などというように、決して直線的で右方上がりの
                  道ではありません。

                  むしろあがったりさがったり、うずくまったりする中で
                  ふとある日
                  「あれっ、気がついたら以前よりも楽に自分を表現している
                   ような気がする。でもまだまだそうではない自分もいる。」

                  などというように、
                  小さな変化を感じられるようになることが
                  いわゆるその人の自然治癒力の働きによるものとして
                  信頼がおける変化ではないかと思います。



                  またそのようなことが自覚されるようになると
                  「こういう自分にならなければならない」
                  という自分から解放されて

                  今、そのような自分になろうとしている私の可能性を信頼し
                  そして日々、私は私のペースでその道を歩んでいる
                  というとらえ方ができるようになってきたりするものです。

                  そしてその辺りまで進んでくると
                  自己変容のプロセスとは
                  今まで知らない全く違う自分に変わることではなく

                  もともとの自分、つまり本質的な自分を
                  よりよく生きるための道のりであったのだ
                  ということが、こころにストンと落ちたりする
                  するものです。



                  このように
                  自己変容の道のりとは
                  誰にとっても楽な道のりではありませんが

                  されど自分の人生を生きるという可能性の方へ
                  向っていく道のりでもあります。

                  それゆえ
                  私はいくら険しくても、
                  この道のりの伴走者を努めさせてもらうことに
                  とてもやりがいを感じるのです。(^^)



                  自己変容の道のりは、ちょうど今の季節のように
                  冬から春へ移りゆく時とよく似ています。

                  薄皮をはぐように、ちょ〜っとづつ進み
                  よくなったな〜と思ったら、また戻り
                  そして時にはあれたり、沈んだりしながらも
                  気がつくと、春の陽だまりの中にいたりするんです。
                                 崖っぷちのカウンセラー




                   


                  コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
                  次回はこどもさんが学校へ行っている間に
                  ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

                  日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
                  場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                  参加費用 3500円
                  もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                       切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                       いただいても結構です。
                       また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                       自由に使ってください。
                  参加対象 中学生以上の大人 5名まで

                  そして第5回目は休日しか参加できないという方の
                  ご要望にお応えして

                  日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
                  以下は31日のワークショップと全く同じです。

                  また31日(火)ご参加のみなさんには
                  簡単な軽食とお茶をご用意しています。

                  そして12日(日にご参加のみなさんには
                  スィーツとお茶をご用意しています。

                  次回からは参加者の定員を5名に減らして
                  今までよりもさらに制作に集中する時間と
                  作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

                  みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

                  参加ご希望の方は
                  下記のメンタルケア フォレストのHPの
                  ご予約専用メールからお申し込みください。
                  どうぞよろしくお願いします。(^^)
                   
                       






                  私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                  下記のHPをご覧になってください。
                  ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                  と思っています。


                  http://mc-forest.com

                   
                  メンタルヘルス

                  ブログ村のランキングに参加中です。

                   








                   

                  よくいただくお問い合わせ 「何回ほどカウンセリングを受けるとよくなるのですか?」

                  2015.03.23 Monday 15:29
                  0

                    みなさん、こんにちは。

                    今日はよくいただくお問い合わせの中で
                    「カウンセリングというものは一体、
                     何回ほど受ければよくなるのでしょうか?」
                    ということについて書いてみようと思います。

                    まず最初にこれに関する答えですが

                    私はほとんどの方に
                    「それはやってみないとわかりません。
                     また、最初からその人に必要なある程度の回数は
                     必要であると思っていただいたほうが、
                     いいかもしれません。」
                    と答えるようにしています。

                    なぜなら
                    人はみな違うからです。

                    またたとえカウンセリングでないにしろ
                    一人の人間の根本的な問題の解決
                    というアングルからとらえたとき、

                    それに対して「いついつまでによくなります。」
                    などという明確な答えは出せないものでは
                    ないかと思います。

                    しかしながら
                    カウンセリングを受けるということの目的も
                    人によってみな違っていますから

                    たとえば一度カウンセリングを受けることによって
                    こころを整理したい

                    それゆえ1回だけカウンセリングを受けてみようと
                    思われる方もみえます。

                    その場合、その人は散らかったこころを整理する
                    ということだけを目的としているわけですから

                    たとえ一回であっても
                    こころの整理がつけばそれはそれで
                    カウンセリングというものを有効に使われた
                    といえるのではないかと思います。

                    しかしほとんどの場合、
                    外側に表れている問題や症状を軽減したい
                    という目的でカウンセリングを受けられたりします。

                    その場合は
                    その人のものごとのとらえ方や生活習慣、
                    あるいは生育歴や環境など
                    いろんなことを見直していく必要があります。

                    たとえば対人関係に強い緊張がある
                    という問題で悩んでみえる人などは

                    顔が赤面する
                    ものすごく汗が出る
                    どもってしまう
                    人の視線が気になる
                    人前で話そうとすると心臓がドキドキして
                    頭の中が真っ白になりしどろもどろに
                    なってしまう

                    などという症状で、苦しんでみえたりすることが
                    よくあります。

                    その症状のみを、今すぐ緩和したいのであれば
                    病院へ行けば、大抵の場合は安定剤が処方されますから
                    それを服用すれば、その薬が効いている間は
                    その症状は感じられにくくなります。

                    しかし、それはあくまで対処療法であって
                    対人関係に緊張するという根本的な問題が
                    解決されるわけではありません。

                    それにはまず
                    自分の性格傾向を知る作業が必要だと思います。

                    また
                    なぜ自分がそのような性格傾向になっていったのか
                    を知る作業も必要だと思います。

                    すると自分がなぜ対人関係に緊張するように
                    なっていったかということについての
                    理解が深まります。

                    またそのように自分への理解が深まると
                    今までとは違うものごとのとらえ方をしたほうが
                    楽に人と関わることができるのではないか
                    という気づきを得ることができます。

                    そしてこのあたりから
                    自己変容のプロセスに入りますが

                    これは
                    今まで安全と思っていた古い家を壊しながら
                    今度は自分がもっと住みやすい新しい家を建てる
                    ようなプロセスともいえますから

                    ある意味
                    不安定になったりするときでもあります。

                    それゆえ
                    クライエントさんはトンネルの真ん中にいるような
                    感じで、最初とは違う不安を感じることも
                    よくあります。

                    それは、
                    すでに頭のレベルでは自己変容することの
                    必要性を理解し、それにはどうしたらいいのも
                    わかっているのに

                    こころ(無意識にある感覚)はそれにうまくついて
                    いかないため、本当に変ることができるのか
                    という不安が出てきたりすることもあるからです。

                    それゆえ人によっては
                    深いリラクゼーションに導き
                    無意識下のイメージを変える(催眠療法)とか
                    自立神経のバランスを調える(自律訓練法)
                    などを始め、リスニングセラピー以外の
                    心理療法を導入したり

                    あるいはケースによっては
                    家族療法に切り替えるなどの工夫も必要だったり
                    します。

                    またトンネルの中を進んではきたものの
                    依然、出口の灯りが見えないというのも
                    不安材料のひとつになりますから

                    その人のもっている才能や資質など、
                    可能性に繋がることにも目を向けて
                    こころの視野を広げる作業も大切だと思います。

                    いずれにしても
                    このようにカウンセリングというのは
                    外に表れている問題や症状のもととなる
                    背景や、その人自身の内面を深く知るということを
                    大切にする作業ですから

                    どうしてもある程度の時間は要するものなのです。

                    しかしクライエントさんによっては
                    ある程度納得のいったところで一度中断し

                    またしばらくしてから
                    いらっしゃるという場合もありますし
                    それも人によって様々です。

                    それゆえ私は、
                    「何回来ていただいたら大丈夫です。」
                    などという無責任なことは言えませんが

                    その代わり
                    またこちらに来ていただくことや
                    どのぐらいの間隔をあけて受けていただくといいのか
                    ということについては

                    いつもクライエントさんに
                    決して無理ををしないでくださいと
                    お願いしています。

                    なぜならクライエントさんによって
                    経済的にも、時間的にも、距離的にも
                    全て事情は違うからです。

                    されどできれば
                    クライエントさんが納得できるところまで
                    続けていただいた方がいいと思いますので

                    当ルームにおいては
                    基本的にはクライエントさんのペースを
                    最優先するようにしています。

                    しかし全てのことには例外があるように
                    病院などを必要とする緊急性を要するケースも
                    あるでしょうし、

                    またダラダラと時間さえかければいい
                    というものではないと思っています。

                    あえて一言で理解していただくならば
                    カウンセリングというのは人と人との関わりを通して
                    共に創造していく場ですから

                    たとえばそれを3日でやり遂げて欲しい
                    などと言われても、
                    それは無理からぬご相談である
                    という性質のものであると私は思っています。

                    そして最後に
                    以上のことはあくまで当ルームのカウンセラーである
                    私の考え方であり、やり方であるということを
                    付け加えておきます。










                    コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
                    次回はこどもさんが学校へ行っている間に
                    ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

                    日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
                    場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                    参加費用 3500円
                    もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                         切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                         いただいても結構です。
                         また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                         自由に使ってください。
                    参加対象 中学生以上の大人 5名まで

                    そして第5回目は休日しか参加できないという方の
                    ご要望にお応えして

                    日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
                    以下は31日のワークショップと全く同じです。

                    また31日(火)ご参加のみなさんには
                    簡単な軽食とお茶をご用意しています。

                    そして12日(日にご参加のみなさんには
                    スィーツとお茶をご用意しています。

                    次回からは参加者の定員を5名に減らして
                    今までよりもさらに制作に集中する時間と
                    作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

                    みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

                    参加ご希望の方は
                    下記のメンタルケア フォレストのHPの
                    ご予約専用メールからお申し込みください。
                    どうぞよろしくお願いします。(^^)
                     
                         






                    私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                    下記のHPをご覧になってください。
                    ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                    と思っています。


                    http://mc-forest.com

                     
                    メンタルヘルス

                    ブログ村のランキングに参加中です。

                     






















                     

                    人間は頭に騙されやすい生き物という自覚、大切かもです。

                    2015.03.22 Sunday 11:47
                    0

                      みなさん、こんにちは。

                      今朝は9時半ごろまでぐっすり眠りました。
                      自然の中での活動は、私を心地よく疲れさせてくれて
                      体もそれに素直に反応したようです。

                      さて昨日の活動中に、
                      こども達がどういう動きをするのか観察していたのですが

                      活動の始まりは
                      親御さんたちも初めての人ととの出会いの中で
                      いくぶん緊張なさっていたせいか

                      同じようにこども達も
                      遠巻きに初めて会う人達を
                      それとなしに観察していました。

                      しかし自然の大先生は
                      私達に解放感を与えてくれますから
                      いよいよ歩き出すと、こども達はそれそれの独自性を
                      発揮し始めます。

                      棒を見つけて、冒険気取りの子。

                      カエルや虫や動物の死骸の骨などを見つけて
                      自然の不思議に好奇心を掻き立てれる子。

                      大きな声を出して、はしゃぎまわる子。

                      おしゃべりが大好きな子。

                      いきなり輪の中には入らず
                      自分のペースに忠実な子。

                      とても面倒見がよくて小さな子達を
                      よく世話してくれる子。

                      どの子もみんな違います。
                      それゆえどの子も素晴らしいのです。

                      自然の世界を見れば
                      それは至極当然のことなのだということが
                      よくわかります。

                      木でも、花でも、動物でも、虫でも
                      また雪の一片でさえ一つとして同じものはないのです。

                      それと同じように
                      人にも「内なる自然」というものがあります。

                      ところが
                      私達のように大人になると
                      大脳辺縁系が肥大するため
                      いとも簡単に頭に騙されてしまうことがよくあります。

                      頭というのは
                      「権威のある人が言ってることだから正しい」とか
                      「成功すれば幸せになる」とか
                      「みんなと同じでなければバカにされる」とか

                      とかく簡単に騙されて
                      自らの内なる自然を脅かしたりするものなのです。

                      それゆえ私は
                      今を生きる現代人には
                      「ただ自分を静かに見つめる」という時間をもつことが
                      とても大切ではないかと思っています。

                      しかし多くの人は
                      そのように自分をじっと見たりすることなく

                      ただ他者との比較や
                      自分の欲求をかなえるために右往左往して

                      それが思い通りにならないことに
                      いとも簡単に不満をもち、また焦り始めます。

                      そのように自分の内なる自然に気がつかないままでいると
                      簡単に他者からの影響を受けたり
                      あるいは状況に流されたりして

                      本来の自分がどうしたいのかということや
                      また自分の心地よいペースなどが
                      わからなくなっいてしまいます。

                      それはあるがままの自分を尊重しているとは
                      言い難いこころの状態です。

                      それゆえ自分をも他者をも
                      いじりまわそうとしたり
                      コントロールしようとしたり
                      あるいは操作しようとしてしまうのではないか
                      と思います。

                      昨日の活動では
                      マインドフルネスを導入することによって
                      それぞれの中にある「内なる自然」に気づく
                      とひとときをもちました。

                      不思議ですが
                      その後は、自然に参加者さんのほうからも
                      どんどん私に話しかけて下さるようになりました。

                      こういう自然な変化を見るにつけ
                      私はいつも自然の大先生の偉大さを
                      あらためて実感するのです。

                      では今日の最後に

                      人間は自分にふさわしいものから簡単に外れてしまう。
                      人間にはアタマがあり、アタマは騙されやすいからだ。

                      「内なる自然」はそれを頼りにする限り、
                      騙されたりはしない。

                      「自己を頼る道」は、自分が誰で、何に取り組まねばならず、
                      何が自分に一番あっているかを認識するところから始まる。
                                      ベンジャミン・ホフ





                      静かな君
                      賑やかな君
                      暴れん坊の君
                      恥ずかしがり屋の君
                      おしゃべりの君

                      見ての通り僕は僕
                      君は君

                      でも君が 君のできることをすれば
                      君は 道を見つけ 
                      道は 君についていく



                      コラージュセラピー体験会 第4回目のお知らせで〜す!
                      次回はこどもさんが学校へ行っている間に
                      ぜひ参加してみたいというご要望にお応えして

                      日時 3月31日(火)午前11時から〜2時まで
                      場所 当ルーム メンタルケア フォレスト
                      参加費用 3500円
                      もちもの ハサミ、好きな雑誌、新聞、包装紙、などから選んで
                           切り抜いたもの or こちらで切り抜いて
                           いただいても結構です。
                           また当ルームでもいろいろ紙材を揃えてますので
                           自由に使ってください。
                      参加対象 中学生以上の大人 5名まで

                      そして第5回目は休日しか参加できないという方の
                      ご要望にお応えして

                      日時 4月12日(日)午後2時から午後5時まで
                      以下は31日のワークショップと全く同じです。

                      また31日(火)ご参加のみなさんには
                      簡単な軽食とお茶をご用意しています。

                      そして12日(日にご参加のみなさんには
                      スィーツとお茶をご用意しています。

                      次回からは参加者の定員を5名に減らして
                      今までよりもさらに制作に集中する時間と
                      作品の解釈の時間を充実させたいと思っています。

                      みなさんのご参加心をこころから楽しみにしています。

                      参加ご希望の方は
                      下記のメンタルケア フォレストのHPの
                      ご予約専用メールからお申し込みください。
                      どうぞよろしくお願いします。(^^)
                       
                           






                      私とのセッション(カウンセリング)をご希望される方は
                      下記のHPをご覧になってください。
                      ご縁のある方と共に、よいセッションを創っていきたい
                      と思っています。


                      http://mc-forest.com

                       
                      メンタルヘルス

                      ブログ村のランキングに参加中です。

                       

                      Calender
                      心理カウンセリング
                      メンタルヘルス
                      森 久美子のおススメ本
                      Selected entry
                      Category
                      Archives
                      Recent comment
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        Kumi
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • 本当の自分とは違う役割を頑張っている人へ
                        とびなが
                      • うまくいっている人の特徴
                        Kumi
                      • うまくいっている人の特徴
                        とびなが
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        Kumi
                      • 自分の中にある自然を大切に。
                        さおり
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        Kumi
                      • 自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
                        矢崎琴子
                      Link
                      Profile
                      Search
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM